南小トピックス

2017年10月の記事一覧

6年生認知症サポーター養成講座

認知症とは?認知症の方への効果的なサポートの仕方とは?高齢化社会が益々広がる中、今年度から市内の全6年生が学ぶことになった「認知症サポーター養成講座」が、本日3校時に行われました。講師の先生の教えの中6年生より、「治るんですか?」「どうすれば進行を食い止められるの?」と、鋭い質問が出され、子どもたちの真剣な姿勢に先生方も感心して下さっていました。