南小トピックス

2021年11月の記事一覧

校内持久走大会について

 令和3年11月27日(土)、2年ぶりに校内持久走大会を行いました。
 10月から業間休みや体育の授業で持久走練習に取り組み、着実に持久力を付けてきました。当日は、晴天の下、子ども達は真剣な表情で走り、1秒でも早くゴールできるよう全力を出し切っていました。
 保護者の皆様、温かい拍手での応援ありがとうございました。

【3年生女子】

【3年生男子】

【4年生女子】

【4年生男子】

【1年生女子】

【1年生男子】

【2年生女子】

【2年生男子】

【5年生女子】

【5年生男子】

【6年生女子】

【6年生男子】

キャリア教育講演会について

令和3年11月22日(月)にキャリア教育講演会を行いました。講師として今年の東京オリンピックに走り高跳び日本代表として出場した戸邉直人選手をお招きしました。雨天のため3時間目は、6年生は体育館で、他学年はオンラインで走り高跳びの試技を参観しました。4時間目は6年生を対象に、「オリンピックから得たもの」をテーマに講演会を行いました。バーを軽々と跳ぶ姿に子ども達は驚いていました。

 

 

持久走試走

 来週の持久走大会に向けて、試走を行いました。どの子も真剣な表情でゴールを目指して走りきりました。体調を整えて本番を迎えてほしいと思います。

市長と話そう会について

 令和3年11月19日(金)に5、6年生が市長と話そう会を行いました。各クラスの代表児童が家庭科室で鈴木市長に質問をし、他の児童は教室でMeetで参加しました。一つ一つの質問に丁寧に答えていただき、児童たちも真剣に話を聞いていました。野田市のことについて詳しく知る機会になりました。

2年校外学習について

令和3年11月18日(木)に2年生がふなばしアンデルセン公園に校外学習に行きました。体験活動では、1人ひとりが創意工夫をして、オリジナルのキャンドル作りをしました。スタッフの方へきちんと挨拶をしたり、丁寧な言葉で質問をする姿が見られ、大きな成長を感じました。グループ活動では、班でまとまって行動し、遊具やアスレチックを楽しみました。班長を中心に声を掛け合いながら協力して過ごすことができました。子供たちから「協力できた。」「仲が深まった。」「できたことは、これからも続けたい。」などの感想が聞かれました。

 

3年生校外学習について

 令和3年11月17日(水)、3年生が栃木県子ども総合科学館に行きました。 

 グループ見学では、お互いに声をかけ合い、マナーを守って活動ができました。お昼には、青空の下、友達との距離を保ちながら、笑顔でお弁当を食べる姿が見られました。子ども達からは「体験を通して、理科について学べてよかった。」「みんなと協力して見学できた。」などの感想が聞かれました。

4年生水道部出前授業について

 令和3年11月12日(金)、野田市水道部の職員を講師に招き、4年生が水道部出前授業を受けました。
 私たちが使っている水は、江戸川の水であること、川の水を「安全でおいしい水」にする浄水場があることなどを学びました。また、汚れた水をきれいにする濾過の実験を行いました。にごった水が、濾過をすると透明できれいな水に変化していく様子に驚いていました。
 「安全でおいしい水」が配水されることで、私たちは水に困ることなく生活することができるのだと改めて感じていました。

5年生野外体験について

 令和3年11月11日(木)、5年生が清水公園に行き野外体験を行いました。清水公園では、午前中にカレー作り、午後にアスレチックをしました。
 カレー作りでは、どの班も、協力しながら安全に作業を進めていました。野菜を上手に切ったり、手際よく片づけを進めたりする姿が見られました。自分達で作り、快晴のもと屋外で食べたカレーはとてもおいしかったようです。
 午後のアスレチックでは、体を思いっきり動かし、難所にも果敢にチャレンジしていました。
 行き帰りの電車内での乗車マナーもしっかり守ることができ、高学年らしい態度で一日過ごすことができました。

6年 認知症サポーター養成講座について

 令和3年11月11日(木)、講師をお招きして、認知症サポーター養成講座を実施しました。

 認知症についての知識や認知症の方への接し方について詳しく説明していただきました。認知症の人は苦しんだり、悩んだり、悲しんだりしています。本日学んだことを生かして、認知症の人を支えていってほしいです。

 

3年生スーパーマーケット見学について

 令和3年11月4日(木)に3年3,4組が、5日(金)に3年1,2組がスーパーマーケット見学を行いました。近隣の「マミーマート」さんのご協力のもと、店舗や働く人の様子を見学させていただきました。普段、目にすることのないバックヤードも見学することができ、商品を店内に陳列するまでの流れや多くの人が様々な仕事を行っていることを学びました。また、実際に働いている人から仕事の大変さや気を付けていることなどの話を聞くことができ、大変貴重な時間となりました。

応急手当講習会(5,6年生)について

 令和3年11月4日(木)、野田市消防署の職員をお招きして、5,6年生が応急手当講習会を実施しました。
 一人につき一台の体験キットが用意され、心肺蘇生法やAEDの使用法について、実技体験を通して学ぶことができました。心臓マッサージでは、手のつく位置や力加減を確認しながら、体験していました。また、AEDの操作では、胸につけるパットの位置に気を付けながら、慎重に進めていました。
 非常時には、本日学んだことを生かし、落ち着いて的確な行動がとれるようになってほしいと思います。

11月の全校集会について

 令和3年11月1日(月)、Googlemeetを使用して全校集会を行いました。
 校長先生からは、今月実施される校内持久走大会に向けて、業間休みや体育の授業で行っている持久走練習への取り組み方について話がありました。腕の振り方など、走るフォームについての細かいアドバイスがありました。
 国語主任の堀江教諭からは、10月27日から11月9日までの読書週間に関連して、低学年、中学年、高学年の発達段階に応じて読んでほしい本が紹介されました。この機会に、いろいろなジャンルの本に触れてほしいと思います。
 今月の表彰は、市自然科学作品展で入賞し、県自然科学作品展に出品した子ども達です。県自然科学作品展では、佳作1名、入選2名でした。

1年生歯磨き指導について

 令和3年10月28日(木)、野田市保健センター職員が講師となり、1年生に歯磨き指導を行いました。歯の汚れが付きやすいところや難しい奥歯の磨き方などについて、詳しく説明していただきました。虫歯のない健康な歯でいられるよう、学んだことを実践していってほしいと思います。