2020年10月の記事一覧
わくわく理科授業
東京理科大学から、郡司教授と学生の皆様を講師としてお招きし、6年生対象の「わくわく理科授業」を実施しました。水溶液の酸性・中性・アルカリ性について、リトマス試験紙を用いて調べました。また、二酸化炭素を水に溶かし、炭酸水を作ったり、リトマス試験紙の代わりに、ムラサキキャベツやバタフライピーティーの溶液を用いてphによる色の変化を確かめたり、様々な実験をしていただきました。子どもたちは、これまで学習したことを生かしながら、生き生きと理科の学習に取り組む姿が見られ、充実した時間を過ごすことができました。
学年体育発表会(1,2年)
28日(水)に1,2年生の学年体育発表会を実施しました。1年生は、「玉入れ」「レク走」「ダンス」を2年生は、「レク走」「玉入れ」「学級対抗リレー」を行いました。子どもたちは、緊張しながらもお家の方に頑張る姿を見せようと、一生懸命に種目に取り組みました。玉入れやリレーでは、他のクラスに負けないよう、楽しそうに取り組む姿が見られました。学年体育発表会を通して、友達と協力することや集団で活動することの楽しさを味わうことができたと思います。保護者の皆様、ご多用の中、学年体育発表会をご参観いただきありがとうございました。
保護者向け情報モラル教室(10/24)について
10月24日(土)に、保護者向け情報モラル教室を行いました。前日(23日)の5、6年生を対象とした情報モラル教室に続き、相島(あいしま)先生をお招きしてのご講演となりました。
当日は、30名ほどの保護者が参加されました。子ども達のネット利用の現状やトラブル等について、具体的事例を交えながらの講演で、情報モラルについて保護者の皆様と一緒に考える場となりました。小学生でも大幅に増えているSNS被害への対応や家庭内でのルールづくりの留意点等の話もあり、大変参考となりました。
学年体育発表会(3,4年)
本日、秋晴れの中、3,4年生の学年体育発表会を行いました。種目では、3,4年生ともに、「レク走」「玉入れ」「ダンス」を実施しました。特にダンスでは、どちらの学年も練習の成果をしっかりと発揮し、自信に満ちたキレのあるダンスを披露することができました。保護者の皆様からも、たくさんの声援や温かい拍手をいただき、子どもたちもとても満足そうにしていました。ご多用の中ご参観いただき、ありがとうございました。
情報モラル教室
5,6年生を対象に、「情報モラル教室」を実施しました。講師として「株式会社教育ネット」より相島(あいしま)先生をお招きし、ご講演いただきました。講演では、インターネットの仕組みや、LINE等のマナー、ゲームの課金の注意点などについて、わかりやすく教えていただきました。インターネットのマナーやルールについて、ご家庭でもぜひ話題にあげていただき、子どもたちがこれからも安全に生活することができるようにご協力いただければと思います。
また、明日は保護者向けの情報モラル教室を実施いたします。9:20から10:20までを予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。