お知らせと学校の様子

4年生 校外学習 栃木県子ども総合科学館

7月15日(金)4年生が、栃木県子ども総合科学館に行きました。

実行委員 とても上手にできました。

エントランスには「フーコーのふりこ」がありました。

身近な科学のコーナー 電気と磁気の国 熱の国 音の国 など

感覚の国 物質の国 楽しく学習しましたね。実験ショーもありました。

体探求 なかなか難しかったですが、がんばって模型を組み立てに挑戦です!

 この時間が一番の楽しみですね。おいしいお弁当タイムです。時間より早く活動できたので、午後の見学の時間が増えました。

 演奏ロボット みんなでロボットに指示をすると、ロボットが楽器を演奏しました。

「リニアモーターカーのしくみがよくわかりました。かっこよかったです。」「低気圧・高気圧の配置により、すごい風がきて、おもしろかったです。」「電気の力でものを動かすことがわかりました。」「科学っておもしろいと思った。知らないことがいっぱいわかりました。」たくさんの感想が聞かれました。科学の素晴らしさを体験できましたね。