2018年11月の記事一覧
5年生校外学習
11月28日(水)穏やかに晴れた一日5年生が「武州中島紺屋」と「SUBARU矢島工場」へ校外学習に行きました。初めに中島紺屋で子ども達は白いハンカチを紺色に染める体験をしました。染めたハンカチが空気に触れると藍色に変わっていく様子に子ども達は歓声を上げていました。
次に「SUBARU矢島工場」では、自動車が実際に組み立てられていく様子を見学しました。ロボットが複雑な動きをして自動車を組み立てていく場所で、子ども達はロボットの動きを食い入るように見ていました。伝統的な産業と最先端の製造業を見ることができた1日でした。
バスに乗車して出発します。中島紺屋に着きました。 係りの方から説明を受けます。
次に「SUBARU矢島工場」では、自動車が実際に組み立てられていく様子を見学しました。ロボットが複雑な動きをして自動車を組み立てていく場所で、子ども達はロボットの動きを食い入るように見ていました。伝統的な産業と最先端の製造業を見ることができた1日でした。
バスに乗車して出発します。中島紺屋に着きました。 係りの方から説明を受けます。
藍玉を触ってみました。 ハンカチに輪ゴムをつけます。藍がよくしみるように水につけます。
藍にハンカチをつけます。 出来上がったハンカチを干しました。 工場見学開始。
SUBARUの車がたくさん展示されていました。 見学後、みんなで楽しく昼食。
藍にハンカチをつけます。 出来上がったハンカチを干しました。 工場見学開始。
SUBARUの車がたくさん展示されていました。 見学後、みんなで楽しく昼食。
避難訓練 市長と話そう集会
11月27日(火)2時間目終了と同時に、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
子どもには知らせていないので、通常の訓練より緊張気味でした。
校庭に避難し、人員の確認を行いました。最後に安全主任の先生から話がありました。
子どもには知らせていないので、通常の訓練より緊張気味でした。
校庭に避難し、人員の確認を行いました。最後に安全主任の先生から話がありました。
11月27日(火)昼休み、野田市長 鈴木 有 様が来校し、3年~6年生の代表児童と市長と話そう集会を行いました。
公園のこと、トイレのこと、市長さん個人への質問など児童が聞いてみたいことを質問していました。
公園のこと、トイレのこと、市長さん個人への質問など児童が聞いてみたいことを質問していました。
ふれあい活動
11月26日(月)昼休みにふれあい活動を行いました。体育館と校庭で行いました。
ドッジボールで遊ぶグループや鬼ごっこをするグループなどさまざまでした。
1年生~6年生まで仲良く一緒に遊ぶことができました。
好天の元で楽しいひと時を過ごせました。
持久走大会(4~6年)
4年女子校庭を懸命に走ります 校外に出て走ります こちらは4年男子です
校庭に戻ってきました 5年女子トップの子が戻りました ゴール前で力を振り絞ります
5年男子が競っています 外から戻ってきました 6年生女子、最後の持久走大会
力いっぱい走りました 6年男子の力走 ゴールめざしラストスパート
持久走大会(1~3年)
11月21日(水)晴天の下、今年度の持久走大会を行いました。
スタート前の1年女子 一生懸命に走りました スタート前の1年男子
1年男子の競り合い 2年女子が始まりました 校庭から外へ出ます
スタート前の1年女子 一生懸命に走りました スタート前の1年男子
1年男子の競り合い 2年女子が始まりました 校庭から外へ出ます
2年生男子の競り合い 校庭から外へ出ます 3年生女子トップの子が走ります
ゴール前でがんばりました 3年男子がんばりました 校外から戻ります
公民館祭 市民駅伝 ものしりしょう油館見学
11月18日(木)木間ケ瀬公民館祭が行われ、吹奏楽部が参加しました。
11月18日(木)市民駅伝が行われました。
11月18日(木)市民駅伝が行われました。
11月19日(月)3年生が、ものしりしょうゆ館の見学に行きました。
しょう油絞り体験。力が入ります。煎餅にしょう油をつけて焼きます。もろみをかき混ぜています。
しょう油絞り体験。力が入ります。煎餅にしょう油をつけて焼きます。もろみをかき混ぜています。
木小フェスティバル
11月10日(土)晴天の下、木小フェスティバルが行われました。午前中は、体育館で音楽発表会(泣いた赤鬼)と全校レクレーションを行いました。
3年生の発表。赤鬼登場。 2年生。きこりの役です。 1年生が鬼の服装で登場。
3年生の発表。赤鬼登場。 2年生。きこりの役です。 1年生が鬼の服装で登場。
3年生かごめかごめの場面。5年生赤鬼と村人の交流。6年生が最後の場面で登場しました。
赤鬼役以外の6年生も応援。吹奏楽部の発表。「美女と野獣」「365日の紙飛行機」
棒剣術クラブの発表。職員も参加しました。 ふれあい班対抗綱引き
赤鬼役以外の6年生も応援。吹奏楽部の発表。「美女と野獣」「365日の紙飛行機」
棒剣術クラブの発表。職員も参加しました。 ふれあい班対抗綱引き
わくわく理科 伝統芸能クラブ
11月6日(火)東京理科大学の関先生をお招きして6年生が理科(地層)の学習をしました。先生お手製の実験道具を使いながら地層についての学習を子ども達は楽しそうに行っていました。
伝統芸能クラブの子ども達が、木小フェスティバルでの発表に向け、11月5日(月)6日(火)に地域の方から動きの指導をしていただきました。
キャリア教育 くすのき祭 木小フェスタ練習
6年生が11月2日(金)キャリア教育の一環として地域の方をお招きして職業についてのお話をしていただきました。
吹奏楽部が、11月4日(日)「くすのき祭」に参加し、「美女と野獣」「365日の紙飛行機」を演奏しました。大勢の方の前での演奏に緊張することが少なくなってきました。
吹奏楽部が、11月4日(日)「くすのき祭」に参加し、「美女と野獣」「365日の紙飛行機」を演奏しました。大勢の方の前での演奏に緊張することが少なくなってきました。
11月5日(月)全校で集まり、木小フェスタの練習をしました。全校レクの練習や歌の練習をしました。フェスタが今週末に迫り子ども達は土曜日を楽しみにしています。