ようこそ♪ 木間ケ瀬小学校HPへ
 
〈目指す学校像〉
やる気みなぎる「楽しい」学校
★フォトアルバム(10月)★
❖新着情報❖
RSS2.0
木小ブログ

令和6年度

11月22日(金)

現在の職員玄関前。

グリーンボランティアさんが、きれいに整えてくださっています。

そして、今朝は、朝靄がかかっていましたが、

持久走の試走のために校庭に出てきた4年生の児童が、

「あそこに、湯気が立っているよ!」

(ちょっと写真がわかりにくかもしれませんが、、、)

「確かに!」

「なんで、あんな風になるのかな?」

「地面の温度と・・・。(以下省略)」「そうそう。」

ちゃんと、理科で学習したことが生きている!!

朝から、素敵な会話を楽しみました。

 

さて、持久走の試走の様子の前に、林間学校の続きです。

キャンプファイヤーの様子です。

最初は、厳かに、「友情の火」「団結の火」「学びの火」を受け取ります。

すっかり、火も落ちて、幻想的。

「燃えろよ燃えろ」♪

火を囲んで、楽しいレクやダンスの時間です♪

学校から、先生たちも駆けつけて、

「ジャンケン列車」

「オクラホマミキサー」で楽しくフォークダンス♪

最後は、小さくなっていく火を見つめながら・・・

「ひまわりの約束」をしっとりと歌いました。

心に残るキャンプファイヤーの時間が終わり・・・

部屋に戻って、一日の振り返り。

班長会議もてきぱきと進みます。

よりよい学級にするために、この林間学校でどんな力をつけていきたいのか、

真剣な班長たち。

頼もしい姿でした。

続きは週明けに掲載していきます。

 

さて、本日は持久走記録会の試走でした。

11月30日(土)と同じ時間で実施します。3年生からのスタートでした。

 

  

 

 

続いては4年生です。

 

 

 

 

 少し時間を空けて1年生のスタートです。

 

 

 

続いては2年生です。

 

 

 

 

そして高学年の部です。5年生からスタートです。

 

 

 

最後は6年生です。

 

 

 

 

今日の記録をもとに、自分の目標タイムを決め、11月30日(土)の本番に臨みます。

 

 

11月21日(木)

今日は、朝から雨が降ったり止んだり・・・気温も低く、寒い一日でした。

 

昨日、5年生が2日間の林間学校から帰ってきました。

今日は、林間学校の様子から、お伝えします。

 

一昨日は、晴天に恵まれました!

笑顔で、「行ってきます!」

行き先は、柏市の「手賀の丘青少年自然の家」です。

大人気の「爆弾ゲーム」!

音楽が止まったときに、ぬいぐるみを持っていた人が罰(?)ゲームをするのですが、、、

例えば、「早口言葉」「かけ算九九」、

そして、「5年生のよいところを3つ言う!」というお題も。

いい雰囲気♪

その他にも、係がしっかりと準備をして、

「名前並べ替えクイズ」「当て字クイズ」「なぞなぞ」等、

楽しい時間を過ごしました。

そして、バスが目的地に到着する時刻を予想して紙に予め書いて・・・

なんと、「到着時刻をピタリ当てた人の、今日は誕生日!!」 

ということがわかり、みんなで拍手喝采!!

まずは、建物の前で記念撮影!

中に入り、多目的ホールで開校式です。

旅行で宿泊するホテルや旅館とは違い、

自分たちでできることは、しっかりやらなければならない施設です。

部屋に入ると、

しおりをよく見て、

早速、避難経路の確認。

次は、学級レクの時間です。

「風船リフティング」や、

「リーダーさがし」。

「地名しりとり」「三角描きゲーム」

ゲームはポイント制になっていて、各ゲームごとに得点が入ります。

最終結果は、、、、、「4班の優勝!!」

おめでとう!

 

さて、いよいよお楽しみのお弁当タイムです!

手賀の丘公園の広場で、楽しいランチタイム♪

 最高の青空の下、

お弁当の準備をしてくださったお家の方に感謝しながら、いただきました。

食後は、ウォークラリーの時間です。

やり方の説明を受けて、

いざ出発!

10カ所のポイントを探し、それぞれの場所で問題を解きます。

無事、No8のポイントを6班が通過!!

クイズの答え合わせをしたら、次の活動場所へ!

野外炊飯の準備に向かいます!

みんなで協力して、本日の夕食(カレー)作りです。

お米をといだり、

野菜を切ったり、

かまどの準備も、、、

鍋を乗せたら、火加減を見ながら、せっせと仰いで・・・

ルーを入れて、もうすぐ完成!!

美味しくできたかな?

ちょっと、ご飯がかたい??

「大成功!」とはいかなかった班もありましたが・・・

カレー作りで協力したことは、思い出になることでしょう。

大事な「後片付け」の時間です。

日が落ちてきて、薄暗くなってきました。

水が冷たい?と思いきや、

意外にあったかい!

最後まで、洗い物を頑張りました!

使った用具をきれいにするところまでが、学習です。

 

キャンプファイヤー以降につきましては、明日以降掲載いたします。

 

それでは、ここからは本日の学校の様子です。

1年生の外国語活動です。

色の英語での表現を学びました。へびじゃんけんゲームなどを通して、楽しみながら英語に慣れ親しみました。

 

 

 

5年生は書写の学習です。

登る、という漢字を、バランス良く書く練習をしました。文字の大きさや右はらい、左はらいの違いに気を付けました。

 

 

 

6年生は校外学習のメンバー決めやバスレク決めをしていました。

12月6日(金)の国会、ガステナーニ見学をみんな楽しみにしています。

 

 

 

4年生の外国語学習の様子です。

リスニングの力がついてきて、少し話すスピードが早いフレーズも聴き取ることができるようになってきました。

 

   

 

3年生はおもさの学習です。

gという単位を用いておもさを表すことを学びました。

  

 

2年生はまちたんけんのマップ作りです。

自分たちの訪れた所にあったものを絵文字にして、自分たちだけの地図を作り上げていました。

 

 

 

 

 

 

11月20日(水)

今日は、曇りや雨で気温が上がらず天気予報通り、12月並の肌寒い1日となりました。

 

音楽室をのぞいてみると、、、

1年生の音楽の学習。

「もみじ」を一人ずつ歌っていました。

 

ピアノの音に合わせて丁寧に歌っていました。

 

 

 

2年生の教室では、図工の学習。

絵の具をたらして何やら楽しそう♪

 

たらした絵の具の跡を大きな画用紙ごと動かしておもしろい形になっていきました。

 

 

 

3年生は、算数の学習。

重さの学習で、前回より違うことをしていました。

 

今回は、それぞれの物の重さを正しく比べられるよう、「ブロックいくつ分」かで量っていました。

 

予想と結果に分けて記録しました。

ブロックを使うといくつ分かがわかり物の重さを比べられることがわかりました。

 

 

4年生も算数の学習。

 今日は、「垂直・平行と四角形」の復習プリントに取り組んでいました。

 

今まで習ったことを生かして自分で解いたり、グループの友達と一緒に考えたり、先生と一緒に考えたり、、、

 

個人個人に合った学習をしていました。

 

 

6年生の保健の学習。

 今日は、「たばこの害と健康」について学習をしました。

 

予想と現実についてみんなで一緒に考えました。

自分だけでなく周りにいる人々にも影響を与えることを理解しました。

 

 

 

 ゆりの木組では、「秋の味覚を綿で作ろう♪」ということで楽しく活動をしていました。

 

かき・さつまいも・りんご・ぶどう(マスカット)・・・。

絵の具のいろんな色を綿にしみこませモミモミモミ。

 

 

素敵な作品が出来上がりました!

おいしそう♪

 

11月19日(火)

今日は雲がほとんどなく、太陽の日差しがまぶしい一日となりました。

気温はなかなか上がらないようで、夕方には少し寒さが感じられました。

 

さて、今日と明日は5年生が県立手賀の丘青少年自然の家に林間学校に行っています。

林間学校の様子は後日改めてお知らせいたします。

 

それでは、本日の学校の様子をお届けします。

3年生の体育です。跳び箱運動につながる動きの練習をマットの上で行っています。

また、肋木を使って、腕に力を入れる感覚をつかんでいます。

 

 

 

木小タイムには、持久走練習を行いました。

気温も高くないため、走るにはちょうどよい季節ですね。

子どもたちは自分にとって心地よいペースを走りながら見つけていました。

 

 

 

4年生は心のバリアフリーの学習を行いました。

木小フェスティバルでは学校の中のバリアフリーについてを中心に発表しましたが、これからは少し範囲を広げ、学校の外のバリアフリーについて考えていく予定です。

 

  

 

ゆりの木学級では、ローマ字入力練習のために、カルタ作りをしました。

ローマ字表を見ながら上手に入力できるようになりました。

 

 

6年生は社会科の学習です。

江戸幕府の参勤交代について学習しました。資料集や教科書から自分の必要な情報を集め、ノートにまとめました。

 

 

 

2年生の漢字学習の様子です。みんな一生懸命漢字カードを仕上げていますね。

 

 

 

5時間目には、1年生のいもほりがありました。

太いいも、細いいも、大きないも、おもしろい形のいもなどがたくさんとれました。

子どもたちは笑顔で自分たちの育てたいもを収穫していました。

 

 

 

 

11月18日(月)

今日は、昨日の木間ケ瀬公民館祭りの様子から・・・

5・6年生の有志が集まって、市内音楽会で発表した2曲を演奏しました。

リコーダーで「ビリーブ」を合奏。

「全力~ZENRYOKU」の合唱!

会場の皆さんに、明るい笑顔を届けることができました!

最後に、参加者みんなで記念撮影!

日曜日に送迎等、ご協力いただき、ありがとうございました。

 

さて、今朝は雨が降っていましたがしだいに曇りになり晴れ間が見えてきました。

木小タイムには校庭で元気よく遊んでいる子がいました。

 

今日のゆりの木組では、木間ケ瀬中学校でなかよし交流会がありました。

始めの言葉の後、小グループに分かれ自己紹介をし合いました。

 

 

 グループごとに協力して何やら丸い玉をおいて、、、

 それぞれの与えられたキャラクターになるよう仲良く協力していました。

 

 

完成した作品が、、、、

野田市のマスコットキャラクターたちです。

 

次にレクリエーションをしました。

「猛獣狩り」と「おいでおいでリレー」をして楽しみました。

とても盛り上がりました!

 

すぐに手をつないで座れるグループが多かったです。

 

終わりの会は、木間ケ瀬小のメンバーが進行を担当しました。

始めの言葉の後に、作品披露!

感想発表にも積極的に手が挙がりました。

終わりの言葉。

司会進行がとても上手にできました。

 

   みんなで記念撮影♪

学校までは歩いて帰ります!

 

さて、校内での様子をお伝えします。

まずは、2年生。

国語のプリントに取り組んでいました。

 

言葉の使い方や漢字などできるように頑張っていました。

 

 

3年生の算数の様子。

今日はてんびんに物を乗せて、重さ比べをしていました。

 

同じ消しゴムでも重さが違うこと、条件を同じにしないと正しく量れないことを学びました。

 

 4年生も算数の様子。

コンパスや三角定規を使って平行四辺形の作図をする学習でした。

 

 

 

5年生は、明日からの林間学校のために最後の練習。

移動する際の練習風景です。

 

明日からの林間学校楽しく学習してきてくださいね♪

 

 6年生の様子。

江戸時代が長く続いた理由について考えました。

 

 

寒気がやってきていて、明日も気温が低くなりそうです。

5年生は、林間学校へ行ってきます!!