校長室から

令和2年度前期終了を迎えるにあたって【野田市教育委員会】

 令和2年度前期終了を迎えるにあたって

保護者様

一日一日と秋の気配が深まりいく中、いよいよ令和2年度の前期が終了いたします。この半年を振りかえってみますと、新型コロナウイルス感染防止のため、始業式を実施した直後に、国により緊急事態宣言が発出され、約2か月間の臨時休業を余儀なくされました。

6月から学校を再開したものの、新型コロナウイルス感染症の影響で教育活動にさまざまな制約がありました。このような状況にも関わらず、学習、生活、部活動等いろいろな場面でがんばっている子どもたちの姿をたくさん目にすることができ、大変うれしく思います。同時に、子どもたちを支えてくださっている保護者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。

さて、本日で前期は終了となります。この機会に、お子様が今までがんばったこと、大変だったことなどを改めて家庭で話し合い、お子様がみんなに見守られていることを振り返っていただきたいと思います。また、もし困ったことがあったら、必ず信頼できる大人や友達を頼って相談することをお話しください。

来週から後期が始まります。これからも新型コロナウイルス感染症対応は続きますが、その状況の中でできることを考え、後期の目標と約束をご家庭の話題にしていただければと思います。

教育委員会は、野田市の子どもたちが安全で安心できる環境を整え、元気で明るい学校、家庭、地域創りを目指してまいります。

野田市教育委員会