校長室から

チーてれスタディネットの活用について

千葉県教育委員会が作成した「授業動画およびワークシート」(チーてれスタディネット)を紹介します。

 

こちらをクリックしてみてください。(川間小ホームページ最初の画面の左下にもあります。スマートフォンは画面の一番下です。)

 

まず最初の画面です。

 

「小学校」を選びます。

 

次に小学校の場所「松戸・野田・流山」を選びます。(野田市で使用している教科書と同じ教材になります。)

 

学習したい教科を選びます。 (例)「国語」を選びます。

 

次に、学年を選びます。 (例)「5年」

5年生が最初に教科書で勉強する「いつか、大切なところ」の学習画面になりました。

 

「学習用プリント」をクリックすると、その時間に使う学習プリントがダウンロードできます。

 

多くの学習情報を提供していますので、何を使ってよいのか迷ってしまうと思います。

今日紹介した「チーてれスタディネット」は、新しい学年の教科書にあった学習内容となっていますので、オススメです。