校長室から

学校がはじまります!①

「元気(げんき)にすごすためのお約束(やくそく)」

長(なが)かったお休(やす)みも終(お)わり、6月から登校(とうこう)が始(はじ)まります。

4つの約束を守(まも)って、元気(げんき)にすごせるようにしましょう。

 

かさず記録(きろく)!健康観察(けんこうかんさつ)カード」

・学校に登校する日も、お休みの日も、毎朝(まいあさ)体温(たいおん)を測(はか)ってカードに記録(きろく)しましょう。登校の日は、カードを忘(わす)れずに持(も)ってきてください。

すれないでね、正(ただ)しい手(て)あらい!」

・登校したら、1日の生活(せいかつ)は手あらいからスタートします。石(せっ)けんを使(つか)って正しく手あらいをしましょう。

・あらった手をふくハンカチやタオルを忘れないでください。

スクをつけて生活しよう!」

・登校するときは、必(かなら)ず清(せい)けつなマスクをつけて来(き)てください。学校にいる間(あいだ)は、ずっとつけて生活(せいかつ)します。

「ねちゅうしょう予防(よぼう)は、まめな水分補給(すいぶんほきゅう)で!」

・これから気温(きおん)が高(たか)くなります。水(すい)とうを持(も)ってきて、休(やす)み時間(じかん)に水分(すいぶん)をしっかりととりましょう。

 

4つの約束の赤(あか)い字(じ)をならべると・・・。