学校の風景

1月14日

昨日の「校内書き初め展」には、多くの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。

 引き続き寒さの厳しい朝でしたが、日中はとても暖かく桜の咲く頃の気温となりました。寒暖差が激しいので、健康管理には十分注意をしていきます。

 

 2年生の算数「長い長さをはかってあらわそう」では、同じ長さを「〇m〇㎝と〇㎝」の両方で表す方法について意見を出し合っていました。

 

 3年生の国語では、詩「いちばんぼし」の学習に入りました。まどみちおさんの短い詩ですが、詩のどの部分を大事に読めば良いかを考えていました。

 

 4年生の社会では、日本の三大うちわ(房州・丸亀・京うちわ)のそれぞれの特徴について、各自で調べたことをシートにまとめていました。

 

 6年生の英語では、「What do you want to be?」の質問に、自分の将来なりたい職業を「I want to be a/an ~.」で理由をつけて答えていました。

 

 5年生の国語では、漢字の成り立ちについて調べていました。今までに学習した漢字を、象形文字や指事文字、形声文字などに分類をしていました。

 

1年生の算数「おおきい数」では、(何十)+(何十)や(何十)ー(何十)の計算の仕方について考えていました。