ブログ

4月16日(水)気持ちを合わせて

5,6年生は昨年運動会でやったソーラン節を踊っています。

みんな上手です。よく覚えていましたね。

4年生 理科の学習。校庭の片隅にタケノコを発見。長さを測ってみよう。

5年生 社会科で地球儀を使って学習しています。世界って広いですね。

3年生 友だちに今の気持ちを伝えてみよう。「伝える」ことの練習です。

なかよし学級と1,2年生は視力検査をしました。上手に受けています。

昼休み、1~6年生の縦割り活動「むつみ活動」です。今年度初めての顔合わせです。

6年生のリーダーさんを中心に楽しい遊びを考えています。楽しみですね!