北部小学校ブログ

新年の抱負

 冬休み明けの全校集会で、今年の目標を立てましょう、という話をしました。”猪突猛進” 目標に向かってまっしぐら!でも、少し周りの様子を見ながら進むことも大切という話もしました。
 各教室や廊下には、学年に応じた「今年の目標」が掲示されていました。次の学年に向けて、自分の目標を忘れずに、そしてあきらめずに頑張ってほしいです。
  

 ここのところ寒い日が続いていますが、いつもの年よりやはり暖かいようです。6年生の卒業式に向けて、毎年、種から花を育ててくれている業務員の古谷さんが、「今年は暖かいから、もう桜草が咲いてるんですよ。あんまり早く咲いてしまうと、卒業式に飾れないから、調整が難しいです。」と話していました。桜草だけでなく、パンジーやビオラ、菜の花など、卒業式に合わせて花をきれいに咲かせるのは、本当に大変です。こうやって、見えないところで、卒業式に向けた準備をしてくださっている人がいるということを、6年生には忘れないでほしいと思います。