今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

3年生市内巡り

今日は、3年生があさがぜ号に乗って、野田市内の様々な場所を見学に行きました。

朝から元気いっぱいの3年生です

南部工業団地を通って市役所に到着です。

さっそく階段を使って8階まで上がりました。

担当の先生からお話を聞いた後、2グループに分かれて、8階の窓から野田市内や、東京方面、茨城方面などを眺めました。

筑波山、芽吹大橋、TX柏の葉付近のマンション、そしてスカイツリー等が見えました。。子供たちは発見できたものを熱心にチェックしたり、メモしたりしていました。市役所8階からずいぶん遠くまで見えるものです。野田市は、関東平野の真ん中に位置していることを今更ながら感じました。

その後1階ホールで野田市の名産品を紹介してもらいました。

次は、商店街と欅のホールです。

欅のホールの近くのけやき夢ロード、本町通りを歩き、商店街の様子を見学しました。

商店のほかに、中央小学校、郵便局、きのえね醤油工場なども近くにありました。暑い中歩いたのでへとへとになって欅のホール到着です。

最後に今上の水田の様子をバスの中から見学しました。もう稲刈りが始まっていました。

どの場所でも興味を持って見学できました。バスの中、市役所等で約束を守って、挨拶や返事もしっかりできました。帰りのバスの中では、自然とみんなで歌を歌い始めた3年生。今日は楽しい充実した市内見学になったようです。