今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

2年生 町探検 オンライン交流会

今日は、2年生が宮崎小学校の2年生と町探検のオンライン交流会を行いました。宮崎小の2年生も二ツ塚小の2年生もそれぞれ自分たちの学区の町探検の学習を終えているので、今日は、それぞれの学校の周りの様子を伝え合う学習です。

グループごとにMeetをつないで、発表会を行います。それぞれのグループで発表会が始まりました。はじめは、宮崎小学校の友だちの発表です。

宮崎小の友だちは、警察署や消防本部、保健センター、市役所、めがねやさん、愛宕駅、苗やさん等学校の周りにある施設について発表していました。クイズを交えての楽しい発表でした。

次は二ツ塚小学校の子供たちです。

 少し緊張している様子も見られましたが、練習の成果を発揮して、頑張って発表していました。最後、「わかりやすかった」「くわしい説明でよかった」「楽しかった」「いろいろなことをしれてよかった」などの感想が出されました。宮崎小の発表も、二ツ塚小の発表も大成功でしたね。

2年生でも、スライドを使って探検したことをまとめたり、Meetを使ってオンラインの交流を行ったり、端末を扱う技能を身につけていて驚きです。ほかの学校の友だちに知らせたい!という思いで、子供たち、一生懸命に頑張ったのだと思います!

これからもICTを授業で有効活用して、学習を広げたり、深めたりできるようにしていきます。