お知らせ

2年生が学区探検、さつまいもの苗植えを行いました

令和4年6月2日(木)、2年生が学区探検に出かけました。
声をかけ合って、列を整えて安全に探検する姿に大きな成長を感じました。


また、町で働く様々な人に出会うと、進んで挨拶をしていました。消防士さんやお店で働く方が手を振り返してくださり、パトカーを運転しているおまわりさんが、敬礼を返してくださいました。
しょうゆ工場さんの前では、しょうゆのにおいを感じ、愛宕神社前の通りでは交通量の多さを実感していました。高架を走る電車や豆バスに歓声を上げ、きれいなアジサイやドクダミの白い花も見つけました。いろいろなデザインのマンホールや街灯にも、注目できました。


帰校後は、発見したことを伝え合い、大きな模造紙にまとめて、廊下に掲示しました。 
翌日の6月3日(金)には、さつまいもの苗植えを行いました。
張替園芸さんから植え方を教えてもらい、上手に苗を斜めにして植えていました。


大きなさつまいもが収穫できるといいですね。


そのためにも、水やりや草取りなどのお世話をがんばってくださいね。