お知らせ

3月の全校朝会

暖かい春の風を感じるようになりました。

今日から3月です。全校朝会を放送で行いました。

 今年もコロナの中、大変なことがたくさんありました。今までのようにいかず、やりづらいこともたくさんありました。それでも、みなさんは、工夫したり、努力したりして、たくさんの素晴らしい活動をやり遂げてくれましたね。本当にありがとうございました。

 この間の6年生を送る会も、大変素晴らしかったです。心に残りましたよ。

生徒指導の先生の話:今月の生活目標は「感謝の気持ちを表そう」です。2つのことをお話します。

1つめは、清掃です。教室や机、椅子など一年間使わせてもらったものに、感謝の気持ちをもってきれいにしましょう。

2つめは、あいさつです。地域の方、もりのほんだなの方、今までお世話になった人はたくさんいます。感謝の気持ちを伝えましょう。

 アクアワールドの魚たちもよくきいていました。