お知らせ

陸上部を励ます会

6月7日(月)あさっての陸上競技大会に向けて、全校で応援です。リモートを中心に励ます会を行いました。

 各教室、準備はバッチリ。

選手たちは理科室で各教室の様子を見ます。

 選手の紹介のあと、陸上部員の素晴らしい姿をみんなで見ました。「すごい!」「かっこいい。」各教室ではみんな目を輝かせて、勇姿に歓声を上げました。

そして、みんなが待つ教室の廊下を、選手たちが歩きました。

「がんばってください。」「応援してます。」大きな拍手が送られました。拍手は、理科室まで聞こえてきましたよ。

 校舎を隈無く歩いて、選手たちは理科室に戻ってきました。

児童代表の言葉:私たちは、皆さんの練習する様子を見てきました。がんばってください。学校で応援しています。

 選手代表のあいさつ:このような会を開いてくださってありがとうございます。礼儀ただしく,よい態度で、大会では、精一杯がんばってきます。

 児童会のみんな 企画も司会もすばらしかったです。すると、選手たちから・・・・

「児童会のみなさん、こんなに素晴らしい会を開いてくださってありがとうございました。」選手みんなから、感謝の言葉が伝えられました。選手のために練習してきた児童会の応援する心、選手のみんなの感謝の心。理科室は温かい心でいっぱいになりました。