お知らせ

2年生生活科おもちゃ作り

令和5年11月20日(月)、2年生が生活科でおもちゃ作りをしていました。
「ぴょんぴょんかえる」や「紙とんぼ」、「ジェットカー」など、8種類のおもちゃに分かれて作成しています。
今日は、本校の草刈校長先生や髙橋先生、小林先生、山手先生も加わり、どうすればよく動くのか等、先生に相談しながら作成していました。
作り方について、いろいろと試していると、新しく発見することも多かったようです。
「ゴムロケット」作りの様子です。


「紙とんぼ」作りの様子です。


「糸でんわ」作りの様子です。


「ぴょんぴょんかえる」作りの様子です。


「缶笛」作りの様子です。


「ジェットカー」作りの様子です。


「怪獣スピーカー」作りの様子です。


「おどるヘビ」作りの様子です。


今後は、1年生におもちゃを紹介したり、一緒に遊んだりする活動も予定しています。
より楽しいおもちゃとなるように、今日学んだことや発見したことを整理して、さらに改良していってください。