お知らせ

授業研究会1

 よりよい授業にするために授業研究会を行っています。

 5年2組 総合的な学習の時間「みんなで発見!広げようパラリンピック」では、もうすぐ開催されるパラリンピックをテーマに様々な活動を行ってきました。「4つの精神とは」「どんな競技があるのか」、ボッチャ・車椅子バスケット・視覚障害者競技体験、そして,ガイドブックの作成。今回は、自分達が調べた一つの競技の見所がわかるキャッチコピーを考え発表しました。

 

「アーチェリー:武器は研ぎ澄まされた集中力!」

 競技の魅力が伝わる言葉の数々。「パラリンピックのすごさ、すばらしさをみんなに伝えたい!」「パラリンピックが早く見たい!」みんなの気持ちがますます高まってきました。