ブログ

2021年6月の記事一覧

校長室より 6月18日

 今日は、東葛飾教育事務所より指導主事を招聘し、校内授業研究会を実施しました。3年1組七田学級では社会「見つけた!流山市の一番星」、6年1組上村学級では国語「開局 BEST放送!~ニュースキャスターになって記事を伝えよう!~」を展開しました。本校では、新聞を教育に取り入れるNIEを実践しています。今日の授業でも、新聞記事を使って考えたり話し合ったりしました。

 3年生では、小見出しの良い例・悪い例を比べて、違いを話し合い、実際に小見出しを付ける活動をしました。今日のことを生かして、今各自で作成中の流山についての新聞に上手に小見出しが付けられそうです。

 6年生では、新聞記事の内容を、ニュースキャスターとして放送でわかりやすく伝えるためには、どのようなことに気をつけて原稿を作れば良いか、みんなで考えました。先生が示した記事や資料ををあっという間に読み、内容を理解できるのはさすが6年生と感心しました。放送に向けて、やる気十分で学習を進めていました。

 放課後は、協議会を持ち今日の授業について意見交換を行い、指導主事の先生からご指導をいただきました。私達教員にとって学びの大変多い一日となりました。今後も、授業力向上のために、職員一丸となって、取り組んで参ります。

 

校長室より 6月17日

 今日、1年生用のタブレットが届きました。この後、管理シールの貼り付けやIDの登録など1年生の子ども達も使えるように準備を進めて行きます。もうしばらくお待ちください。

 4年生は、ゴーヤ(ツルレイシ)を育て、生長の仕方について学習しています。今日は、ものさしで茎の長さを測ったり、葉の様子を観察していました。「35センチもある。」「長くて測れないよ。」「葉が紅葉みたいな形をしている。」と話し合いながら協力して学習していました。

花壇で育てているゴーヤには、一足早く花が咲き始めました。

校長室より 6月16日

 1年生が育てている朝顔の茎が伸びてきてたので、6月14日(月)にそれぞれ朝顔の支柱を立てました。折りたたみの支柱を開くのは難しかったようですが、みんな無事に開いて立てることができました。

 そして、今日、早くも茎が支柱にしっかり巻き付き始めました。よく見るとつぼみのような物も見られます。児童に「何色の花が咲くの?」と聞くと「知らない」ということでしたので、花が咲くのはもちろん、どんな色の花なのか楽しみですね。

 また、今日は3年生の授業を3、4年生の先生方が参観していました。放課後には、今日の授業をよりよくするためにはどうすればよいか話し合いを持っていました。授業力向上のため、日々研修に努めています。

 

校長室より 6月14日

 今日は、明日の千葉県民の日にちなんだ給食でした。私の豚汁の中には、なんとラッキーチーバくんが入っていました。嬉しすぎて、残念ながら写真を撮り損ねるほどでした。でも、それくらい楽しくて美味しい給食でした。各クラスでラッキーチーバくんが入っていた子ども達は、栄養教諭の山野先生が写真を撮って、給食室前に掲示しました。みんな良い表情をしています。

 また、今日は中島先生が、プールでヤゴを捕りをしました。2年生が育てるそうです。どのように育って行くのでしょうか。トンボになって飛び立つ日が楽しみですね。

校長室より 6月11日

 今日は、5年1組が「カラフルゆで野菜サラダ」の調理実習を行いました。家庭科担当と担任が連携し、次のような感染対策を取りました。①学級を半分にする。(半数は調理実習・半数は担任と他の教科の学習)②1テーブル2人で行う。③自分のものは自分で調理する。④道具を共有しない。⑤試食は、同じ方向を向いて、黙って食べる。子ども達も、よく話を聞き、友達と協力しながら安全や衛生にも十分気をつけて実習を行っていました。

 栄養教諭の山野先生からも調理のコツを教わりながら、実習を進めました。ゆであがった野菜はとても色鮮やかでその名の通りのできあがりでした。それぞれ用意したドレッシングなどともよく合いそうでした。

 

 また、今日は3年1組に入っていた教育実習生の最終日でした。子ども達は、サプライズでお別れ会を計画していたそうです。子ども達と積極的に関わり、子ども達からとても慕われていました。今後、教員として活躍できるよう、応援しています。子ども達にとっても、自分の夢について考える機会となれば嬉しいです。