ブログ

2022年12月の記事一覧

校長室より 12月7日

今日は、午前中に東部地区の特別支援学級の合同交流会が長崎小学校で開かれました。始めの会は八木南小学校が担当です。堂々としっかりと進行することができました。ゲームコーナーでは、〇✕クイズや猛獣狩り、じゃんけん列車などで盛り上がりました。他の学校の人と手をつないだりグループになったりしましたが、みんな笑顔で楽しんでいました。プレゼント交換では、どのようなプレゼントをもらったのかな?

今日の給食は、またまた3年生が考えたネギのメニューが登場しました。今日は「うまうまねガレー」です。ネギを中心に大根、白菜と流山でとれた野菜がたっぷり入ったカレーライスです。隠し味には流山のみりんが使われていました。野菜のおかげであっさりとしていて、和風の味つけて優しいカレーライスでした。とっても美味しかったです!

ロング昼休みには、情報委員会が八木北小学校のGIGAホームページ委員会とオンラインで交流しました。初めての試みで子供たちはハイテンションでした。Teamsを使っての交流でしたが、Power Pointで自己紹介したり、エクセルで〇✕ゲームをしたりと、情報委員会の子供たちはこんなことができるのかと驚かされました。ジェスチャーゲームなど八木南小の子供たちが内容を企画し、しっかり進めることができて、自信になったのではないでしょうか。八木北小のホームページ委員会は人数も多く、このようなことを先進的に行っているので、このような交流をこれからも続け、多くのことを学んでいけるといいなと思いました。