令和3年度
修了式、辞校式
今日は、修了式・辞校式を行いました。1年生、2年生それぞれの代表生徒が壇上で修了証書をうけとりました。修了式の後は、辞校式でした。19名の職員が異動・退職等で本校を後にします。多くの卒業生もお別れに来てくれました。整然としたすばらしい態度でした。
1年生スタンツ発表会
今日はスタンツ発表会本番です。笑いあり、涙あり、驚きあり、喜びあり…、1学年の生徒、職員、ご来場いただいた保護者の皆様全員で、感動の時間を過ごすことができました。発表や運営、機器の操作まで、生徒たちだけの力でやり遂げました。保護者受付をお手伝いいただきました総務委員の皆様、ありがとうございました。
1年生 スタンツ発表会リハーサル
明日のスタンツ発表会に向けて、1年生がリハーサルをしていました。1年2組の様子です。
本番は明日、スターツおおたかの森ホールで行われます。たくさんの保護者の方も見に来てくださる予定です。
3月16日 2年生学年レク
青空の元、2年生が学年レクを行いました。種目は、綱引き、サッカー、ドッジボールです。
3月15日 教室から
3年生が卒業し、2階はさみしくなりましたが、1,2年生は今日もしっかり学習に励んでいます。
2年生の英語の時間です。クラスの仲間へのアンケート結果をグラフにまとめ、パワーポイントで提示しながらスピーチを行います。好きな音楽のジャンルやスポーツなど、思い思いの調査結果を見やすくまとめていました。大人になってからも役に立つスキルにつながる学習です。
1年生の数学です。先生や友達に聞きながら、問題に取り組んでいました。
卒業式準備
1,2年生が一生懸命に卒業式の準備をしました。明日はリモートで教室から卒業式に参加します。
3年生 学年お別れ会
今日は3年生の学年お別れ会でした。一発芸、お笑い、歌の3部門で生徒も先生も思い切り楽しみました。マジックやクイズ、漫才、歌、どれもクオリティの高いものでした。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
3年生最後の給食
今日は3年生最後の給食でした。お赤飯に大きな唐揚げ、ゆかりであえた添え物、お吸い物のなるとには祝の文字。心のこもった給食です。西初石中学校の調理場の皆さん、3年間ありがとうございました。
クラスで食べる中学校最後の給食を存分に味わうことができたでしょうか。給食当番も最後です。
吹奏楽個人コンクール
令和4年1月29日、30日に行われた第35回千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾地区予選に校内予選を経た4名の生徒が出場し、練習時間も少ない中、素晴らしい結果を残しました。おめでとうございます。
優秀賞 サックス 木村 良心さん
優良賞 トランペット 木村 温心さん
優良賞 ホルン 酒井 美咲子さん
優良賞 クラリネット 武田 栞帆さん
サイネリアの寄贈
JAとうかつ中央 流山経済センター様より、サイネリアの寄贈がありました。
生徒昇降口が華やかになりました。卒業式でも式場に飾らせていただきます。ありがとうございます。
3年生 奉仕作業
今日は朝から3年生が奉仕作業をしていました。1,2年生のフロアやトイレ、階段や昇降口、外体育倉庫などの普段なかなか片づけられないところをきれいにしてくれました。
3年生を送る会
今日は3年生を送る会が行われました。どの学年も素晴らしい発表でした。全校応援団の引継ぎもとても立派でした。新生徒会のみなさんをはじめ、一人一人が自分の役割をしっかり果たしてくれたおかげです。
生徒の皆さん、ご家族に向け、地域学校協働本部ボランティアの方に撮影していただいた映像を3月9日水曜日までYouTubeで配信しています。スキットメールをご確認の上、ぜひご覧ください。卒業生感謝のスライド、生徒会制作「結う。宝物」も併せて配信しています。
3年生を送る会準備
明日はいよいよ3年生を送る会です。3年生は喜んでくれるでしょうか。
2年生は体育館で通し練習をしています。リーダーの話を真剣に聞いていました。
1年生は各活動場所で自分たちで意見を出し合いながら練習しています。
放課後もたくさんの生徒が残って準備をしていました。このあとリハーサルです。
動画配信に向け、地域学校協働本部ボランティアの方も来てくださいました。
お忙しい中、ありがとうございます。
3年生が戻ってきました。
千葉県公立高等学校入学者選抜を終え、今日から3年生が登校し、全学年がそろいました。卒業まであと2週間です。3年生との日々を大切に過ごしたいと思います。
1、2年生はテストの返却日でした。2年生の教室です。真剣に解説を聞いていました。
「自分と大切な人の心と体を守る命のお話」
2月18日(金)チームこうのとり 笹木春香さんを講師に、「自分と大切な人の命と体を守る命のお話」講演会を行いました。感染症や避妊、性に関する悩みなどの具体例に触れ、正しい情報や知識を得ることの大切さをお話してくださいました。どのクラスも真剣に耳を傾けていました。家庭教育講座、学校関係者評価委員会も同日に実施し、保護者や地域の方々も子供たちと一緒にお話を聞きました。
1年生 3年生を送る会に向けて
今日も3年生を送る会に向けて、1,2年生が一生懸命に活動していました。写真は1年生の様子です。
劇の練習や道具づくり、装飾の計画やダンスなどそれぞれの分担でがんばっていました。
3年生は受検する学校ごとに集まって、試験当日の確認などをしていました。いよいよ1週間後は千葉県公立高等学校入学者選抜です。体に気を付けて頑張ってほしいと思います。
第11回 千葉県中学校新人駅伝大会
2月12日土曜日に柏の葉公園で、第11回千葉県中学校新人駅伝大会が行われ、5位という素晴らしい結果でした。4区上杉敦史さんは、区間賞を獲得しました。優勝できなかった悔しさは来年度につながることとおもいます。感染症対策等様々な制約がある中、駅伝部の活動を応援してくださった皆様、ありがとうございました。
とき中文庫 バレンタインにちなんだ本
もうすぐバレンタインデーです。バレンタインにちなんだとても面白そうな本が紹介されています。
3年生を送る会にむけて
感染対策を行いながら、学校行事への取り組みを進めています。
2年生のダンスの練習です。
劇の音響や照明の準備をしています。
3年生もsそれぞれの活動に取り組んでいました。
職員玄関でお出迎え
あすなろ学級のみなさんが、かわいいひな人形をつくってくれました。
ご来校の際は、ぜひ、ごらんください。
2022全校応援団
厳しい審査を経て、2022全校応援団が決まりました。立候補した時の決意を忘れず、代表として学校を盛り上げていってほしいと思います。
1年生職業調べ
1年生は興味のある職業について、タブレットを使って新聞を作成しています。選んでいる職業は、弁護士、法医学医、eスポーツ、ユーチューバー、保育士、起業家、農業、ウエディングプランナーなど実に様々です。写真などを上手に取り込み、わかりやすく作っていました。
3年生を送る会への準備が始まりました
3年生を送る会の準備が始まりました。会話せずにできる作業などを工夫して行っていました。
卒業式に向けて
寒い日が続きますが、あすなろ学級のみなさんが先生方と一緒に卒業式に向けて花の苗をプランターに移植していました。落ち葉掃きや草取りなど、いつも学校をきれいにしてくれています。卒業式や入学式には大きく成長したパンジーやビオラが式場を美しく飾ってくれることと思います。
顕微鏡の中の世界
生物室では1年生が真剣に顕微鏡をのぞき込んでいました。シャーレの中をピンセットで動かしながらセキエイなどの様々な鉱物を見つけて、スケッチしていました。
2年3組の教室から
体育へ移動したあとの教室が整っていてとてもきれいです。常盤松中学校は創立60年を迎える古い学校で、現在の校舎も長年の使用で傷んでいる部分もありますが、生徒たちの毎日の努力で、落ち着いた学校生活が送れるきれいな環境が保たれています。
体育の学習も楽しそうです。テニスとバドミントンをしています。
1,2年生 情報モラルワークショップ
今日は、LINEオフィシャルインストラクター 一ノ瀬史子先生による情報モラルワークショップが行われました。
1,2年生8クラスがZOOMで繋がり、他学年や他クラスの生徒の意見も聞きながら学習しました。ラインの画面をあらわしたワークシートやカードを使って、表情の見えないインターネットを介したコミュニケーションでは、同じ言葉の受け取り方もひとり一人異なることなどを体験していました。
2年生 林間学校
林間学校に行っている予定だった今日、2年生が林間のために準備してきたことを体育館で代替え行事として行いました。開会行事での代表委員長竹内束颯さんの「思い切り楽しみましょう」,柗冨先生の「場所は変わってもやるべき事は同じ!」の言葉どおり、学級対抗で楽しく真剣に行っていました。
ダンスリーダーがオープニングダンスを踊りました。先生方も踊っています。
代表委員の選手宣誓です。思いのこもった言葉でした。
バスレク大会です。ビンゴや絵を描いて伝える伝言ゲームなど会話せずにできるレクを工夫していました。
続いて各クラスモデル4名によるクラスTシャツコンテストが行われました。1組は水色、2組は黒、3組は黄色、4組はピンクです。クラスのメンバーの名前やハワイにちなんだ絵など、クラスそれぞれのデザインがすてきです。
続いてクラス対抗ダンス大会です。踊る表情や隊形の工夫、表現方法などどのクラスのダンスもすばらしいものでした。
Tシャツコンテスト 優勝 2組 バスレク大会 優勝 3組
ダンス大会 最優秀賞 4組 優秀賞 2組
みんなで力を合わせて取り組んだことは、確実に学年の力になっています。
3年生からしっかりとバトンをうけついでくれることと思います。
3年生の教室から
技術の時間です。パワーポイント検定4級の問題を使って、指示された条件にあうシートの作成をしていました。さすが3年生、各自集中して作業を進めていました。
各教室では、公立高校の願書を書いたり、問題練習を進めたりとがんばっている3年生の姿がありました。
市長表彰授与式
令和3年度市長表彰授与式がスターツおおたかの森ホールで行われました。本校からは6名の生徒が表彰され、本日は2名が表彰式に参加しました。
山上永悟さん 第38回全日本自転車BMXレース 優勝
幸田和心さん(TEAM☆PEACH PEACH☆SPARK)
ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2021 Pom部門中学生 Small編成 第一位
牧野大瑚さん、 竹内束颯さん、小倉孝友さん(松戸中央ボーイズ)第33回日本少年野球東日本選抜大会 優 勝
坂井大樹さん(柏レイソルA.A.TO R’82)第36回日本クラブユースサッカー選手権 ベスト8
葛北新人駅伝
1月22日(土)柏の葉公園で葛北新人駅伝大会が行われました。男子2チーム、女子1チームが参加し、それぞれが全力を尽くし、男子Aチーム 2位、Bチーム 24位、女子10位 というすばらしい結果でした。男子は2月12日に開催される千葉県中学校新人駅伝競走大会への出場が決定しました。
学級新聞
廊下に掲示されていた学級新聞です。手書きの良さもありますが、広報委員がタブレットを活用してつくったものもとても読みやすいものです。
2年生 美術
2年生の美術の時間です。作品制作もずいぶんすすみました。思いを込めて丁寧に作品づくりに取り組んでいます。
1年生数学の学習
1年2組で数学の研究授業が行われました。先生の指示を聞いたあと、タブレットやプリントを使って図形の特徴を学習をしました。たくさんのアイデアを考えたり、わからないことを聞きあったりしながら、皆一生懸命に学習していました。数学科の先生方や1年生の先生、教育委員会の先生が参観しました。
体育の学習
体育の学習です。テニスかバドミントンを選択し、学習しています。大寒の今日も生徒たちは元気です。
剣道部県大会
1月15日(土)に剣道の千葉県大会代替え大会が実施されました。常盤松中剣道部女子団体として初めて葛北大会を優勝しての出場でした。千葉明徳中学校と対戦し惜敗でしたが、次につながる内容でした。
1年生の取り組み
社会の学習の様子です。ディベート形式でEUについて意見を述べ合っていました。小学校で学習したディベートのやり方が中学校1年生の社会科の学習で生かされていました。
スタンツ発表会
1学年では、3月18日(金)にスターツおおたかの森ホールでスタンツ発表会を計画しています。世界で活躍する演奏家の演奏を鑑賞できるほど立派なホールです。各クラスごとに、ダンスや合唱など自分たちで工夫を凝らした発表を創り上げていきます。どんな発表になるかとても楽しみです。
学習の様子
今日から通常の授業が始まりました。
2年生理科 電流と磁界
3年生美術 作品制作もずいぶん進みました。
1年生理科 音の大きさや高さ
給食から季節を感じる
今日は全学年実力テストでした。連休明けですが、どの生徒も集中して一生懸命に解答していました。
今日の給食です。
1月7日にちなんで七草をつかった献立です。みなさんの無病息災を願い、初日の献立となりました。七草ごはん、ゆずの香り和え、紅白雑煮、鯖の山椒焼き、煎り大豆、牛乳です。七草がゆを食べる機会のなかった生徒もいるかと思いますが、伝えていきたい食文化です。七草だけでなく、ゆずや山椒の香り、紅白のかわいらしい餅など栄養士さんや調理師さんの一手間と心遣いに心も温かくなりました。
3学期始業式
白銀の世界が広がる中、3学期が始まりました。寒い中でしたが、しっかりした態度で始業式や避難訓練に臨みました。
吹奏楽部 クリスマスコンサート
昇降口前や校庭から楽しい音楽が聞こえています。吹奏楽部のクリスマスコンサートです。
2学期 終業式
今日は2学期終業式でした。放送により実施しました。
終業式後は校則の見直しについて生徒指導主任から、憲法などの法律や決まりについて社会科の先生からお話がありました。校則については、このあと、タブレット端末などを使って生徒保護者へのアンケートを行い、次年度に向けて見直しを進めます。
各教室では、担任の先生から通知票が渡されました。順番を待つ間も静かに落ち着いて過ごしています。
2年生の12月の清掃への取り組みです。日を追うごとに青い部分が増えています。よい締めくくりができたようです。
どの学年も2学期に大きく成長しました。
明日から冬季休業となりますが、1月7日に元気に登校してきてくれることを楽しみにしています。
3年生 学年レク
3年生が12月21日(火)に学年レクを行いました。男女混合バレーボールです。
For Cup は、1組にわたりました。
1年生 学年レク December Cup
1年生が学年レクでドッジビーを行いました。ドッジボールで、ボールの代わりにフリスビーを使います。スピード感がありとても楽しそうでした。
2年生 林間代替行事
今日は2年生の林間代替え行事2として、キャンプファイヤー等を行います。最初は、学年レクです。体育館でドッジボール、ポートボール、将軍ゲームを行いました。優勝は2組でした。
ドッジボール、ポートボール
将軍ゲーム クラスで様々な作戦があるようです。
ボランティアの方々が軽食を準備してくださり、列での黙食ではありましたが、皆でおいしくいただきました。地域学校協働本部を通じたボランティアの皆様、おやじの会の皆様のお陰で、思い出に残る活動を行うことができました。
風もなく温かい日で、夜のキャンプファイヤーも楽しく行うことができました。おやじの会の皆様と生活委員が準備してくれた井桁はとてもよく燃えていました。
3年生 美術
クリスマスや冬休みも近づいていますが、今日も3年生は学習に集中してがんばっています。繊細な絵柄を丁寧に彫っています。
1年生書写
今日は1年生が武道場で書写の学習をしていました。書き初めの大きな半紙と向き合う様子はみな真剣です。
R1読書グランプリ 結果発表
10月1日から始まったR1読書グランプリは11月30日に終了しました。様々な行事が行われ忙しかった2学期ですが、図書室に足を運び、読書を楽しむ常中生の姿がたくさんみられました。今日は、学校で表彰式を行いました。
最優秀書 1年2組 140冊 優秀賞 2年3組 77冊
個人の部では、最優秀賞 1年1組 佐々木照真 さん
優秀賞 第2位 2年3組 今井 希優 さん
優秀賞 第3位 1年2組 古山 雄翔 さん
一般社団法人AOAart(エーオーエーアート)イベントに参加
12月11日(土)には、本校美術部の生徒が、一般社団法人AOAart(エーオーエーアート)主催のアートイベントに参加させていただきました。
完食のクリスマスツリー
昇降口にクリスマスツリーの掲示物があります。給食を完食した日はツリーに各クラスのオーナメントをつけることができます。中学生に必要とされる栄養やカロリーを考えてつくられている給食なので、できるだけ残さず完食できるとよいですね。