常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

挨拶グランプリ

待ちに待った挨拶グランプリの投票日です。1年生では、1位を取りたいからと元気に挨拶をいっぱいしているクラスがありました。写真の様子は一番挨拶がよかったと思うクラスに投票をしているところです。私たちも負けずに頑張ります。1年5組広報委員会

カードゲームの使用

最近、休み時間にカードゲームを使った遊びが流行していますが、楽しむ中で必要なルール「カードゲームについて」を、生徒会中心に決めました。全員がルールを守ってカードゲームを楽しめるように、学校全体で取り組んでいきます。3年4組広報委員

大会に向けて

どの部活も大会が近いので、毎日頑張っています。みんな大会でいい成績を残せるように頑張りましょう。

3年1組広報委員

放課後の部活練習

今日は、放課後の部活練習について紹介します!常盤松中学校の部活動は陸上部、駅伝部、サッカー部、テニス部(男子・女子)、野球部、バレー部、卓球部、美術部、吹奏楽部、家庭科部、剣道部があります。今日写真に写っているのは5個の部活ですが、暑い中部活の仲間と協力して、大会や目標などに向かって頑張っています!

1年1組広報委員

忘れ物0へ

三学年は修学旅行にむけて忘れ物を減らすために忘れ物0プロジェクトを行っていま す。一つ忘れるごとにライフが一つ減り、修学旅行前日の帰りの会時点でライフが20個残っていたら最優秀賞、10個残っていたら優秀賞、すべてライフを無くしてしまった場合Bノート(英語の自主学習)を増やされてしまいます。クラスで気を引き締めて取り組んでいきましょう!! 3年2組広報委員

挨拶グランプリ

今一年生では挨拶グランプリを行っています。

各クラスが、挨拶をしてグランプリをとれるように頑張っています。

1年3組広報委員

トマトの成長経過観察

今日は、技術の授業があり、そこで育てていたトマトの間引きをしました。美味しいトマトができてほしいです。

3年3組広報委員

学年レク

今日は1年生の学年レクがありました。

種目はドッジボールと大繩で、どのクラスも団結して取り組めていました。

みんなが楽しめていたので良かったと思います!

1年4組 広報委員

修学旅行のしおり

今日の五時間目に三学年は修学旅行のしおりの綴じ込みがありました。残り三週間学年でも行っている忘れ物プロジェクトにも学年で協力して取り組めるように頑張ります! 3年4組広報委員