フォトアルバム 令和3年度

みずき学級 国語(ICT) 自分の思いを手紙に書こう

 小学校では,その年その年の授業についての研究テーマを設定しています。

 今年度の小山小学校の研究テーマは,授業を通じて

「自分の考えをもち,伝え合うことの喜びを通して深く学べる児童を育成する」です。そのためにタブレット端末の活用と,学び合いの学習に積極的に取り組んでいます。特別支援学級は,全校共通の1人1台のタブレット端末に加えて,以前より1人1台ずつiPadも配備されており,ICT機器の使用はみずき学級の児童にとってお手の物です。

 みずき学級では,勤労感謝の日へ向け,生活単元学習として,教科横断的に図工ではプレゼントを制作し,国語ではプレゼントに添える感謝の手紙を書いています。

 前回の授業では,手紙に書きたいアイディアをiPad内に集めました。今日はアイディアを文として整え,友達の考えを情報共有するためにタブレット端末を活用しました。一生懸命作っています。みずき学級の保護者の皆様プレゼントを楽しみに待っていてください。