フォトアルバム 令和3年度

5年生・3年生 運動会

10月11日(月)

本日も天候に恵まれ,5年生と3年生の運動会を行うことができました。

5年生は高学年らしく,開会式の運営や進行を児童が務め,清々しく運動会が始まりました。

1種目目は,個人走として,「じゃんけんぽん」というレク走を行いました。先生のカードに勝てば,「まっすぐ走る。」あいこで「フラフープを1回跳ぶ」負けると「コーンをまわる」というルールです。

2種目目は,団体種目です。クラス対抗綱引きを総当たり戦で行いました。綱を2本使って,大迫力の4クラス同時の綱引きです。

3種目目は表現運動として,「よっちょれソーラン(よさこい鳴子踊り)」を踊りました。鳴子の音がバチッと合う時の迫力は流石5年生です。

 

3年生の1種目目は,クラス対抗綱引きトーナメントです。クラスで力を合わせて運動することの楽しさを綱引きで感じることができたのではないでしょうか。

 

続いて,緊張に胸が高鳴る80m走です。

最後は,花笠音頭です。密を避け,学年を2グループ・2度に分けて踊りました。小気味よい鈴の音がとても心地よかったです。