ブログ

1年生交通安全教室

 7月11日、体育館で交通安全教室を行いました。流山警察署の方、地域交通安全活動推進委員会の方々、交通安全協会の方々に道路や横断歩道の渡り方を教えていただきました。「『とまる、みる、まつ』の合言葉を大切にして気を付けて帰りたい。」という感想が子どもからもあり、交通安全に対する意識の高まりを感じました。下校の時には左右を懸命に確認する1年生の微笑ましい姿がありました。その日だけで終わらぬよう、今後も左右のしっかり行うように交通安全に対する指導を引き続きしていきたいと思います。