2021年7月の記事一覧
「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の開設について」
本校としては、教職員の不祥事のきっかけとなることの多い、教職員と児童との電子メール及びSNS等を使用した私的なやりとりは禁止し、緊急やむを得ずやりとりするときには、管理職の許可及び保護者の同意を得ることとし、教職員の児童に対するわいせつセクハラ行為の根絶に努めているところです。
この4月から、県教育委員会のホームページ上に教職員の「児童生徒に対するわいせつ セクハラ相談窓口」が設置されました。
詳細について資料を添付しますのでご確認ください。
「水難事故に気を付けよう」
今年になってから、海で溺れて亡くなる事故が発生しています。本校では、3~6年生を対象に着衣泳の学習をしました。その時も、講師の方から「危険なところに近づかない」ということを教わりました。ご家庭でも命を守るための行動を再度確認ください。
① 泳いではいけないところ、監視員やライフセーバーのいないところでは泳がない。
② 海や河川、湖沼地、用水路など防護柵がない危険なところへ立ち入らない。
③ 豪雨時、天候不良時は増水による河川の氾濫や高潮などの危険が予測されるため、近づかない。
また、海岸での事故に繋がる【離岸流(りがんりゅう)ってなんだろう?】の資料も添付しますのでご確認ください。
6年生タブレット端末持ち帰りについて
6年生の児童は、7月9日(金)にタブレット端末を持ち帰ります。
設定等よろしくお願いいたします。
なお、7月12日(月)に学校に持たせてください。