4年生 落語体験学習会
7月13日(木)に雷門小助六さんをお招きし、落語体験学習会を行いました。国語で落語についての学習をしていたので、実際に目の前で落語を聞くことができて良かったと思います。そして、落語の歴史を学び、話すときのポイントや目線の大切さなどを教えて頂きました。落語体験をさせて頂き、子ども達も益々落語に親しみを持つことができました。
7月13日(木)に雷門小助六さんをお招きし、落語体験学習会を行いました。国語で落語についての学習をしていたので、実際に目の前で落語を聞くことができて良かったと思います。そして、落語の歴史を学び、話すときのポイントや目線の大切さなどを教えて頂きました。落語体験をさせて頂き、子ども達も益々落語に親しみを持つことができました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6年度 学校いじめ防止基本方針.pdf
166
|
2024/04/09 |
|
AEDは職員玄関入り口横に設置してあります。