投稿日時: 2023/05/02
サイト管理者
今日は朝から見事な快晴。がんばる南流中生を祝福しているのです。昨日から「クールビズ期間」が始まり、半袖姿も随分たくさん見られるようになりました。
昇降口前では先生が満面の笑顔で「おはようございます!」と子ども達一人一人に声をかけてくれています。この先生のこの笑顔がいいんです!
2時間目の校庭を見ると、集団行動が行われていました。子ども達がお互いに声を掛け合い、歩調を合わせながらグランドを移動したり、走ったりしていきます。規律正しく行動することが求められる授業でも子ども達はなぜか楽しそう。
そんな子ども達を指導するのは4名の体育科の先生方。陸上400mのインターハイ及びインカレチャンピオン、野球やバスケのエキスパート、インカレ2位のライフセーバー、と各分野でその道を究めた方々ばかりです。
規律正しい授業でも子ども達が楽しそうなのは、そうした超一流の先生方に教わっているからなのかもしれません。