投稿日時: 2023/11/17
サイト管理者
今日の給食は、グラタンパン、ジャーマンポテト、ジュリエンヌスープ、牛乳。
グラタンパンは、一つ一つ調理員さん達の手作り。中のグラタンもとてもクリーミーで、コクがあります。外はカリッと焼き上がっており、味のバランスが絶妙でたまらないおいしさ。
ジャーマンポテトは、ホクホクのしっとりとしたポテトと、ウインナーやピーマン、人参などの素材を生かした素朴な旨味が合体して、とても優しい味に仕上がっています。
ジュリエンヌスープの「ジュエリエンヌ」とは、フランス語で「マッチ棒より細かい糸状のもの」という意味で、日本語で「千切り」のことを言うとのこと。たくさんの具材の旨味が結集した温かく、優しいスープは、今日のような寒い日には身体の隅々まで染みこみます。
週の最後の今日も最高の給食!! 栄養教諭の浅野先生始め調理員の皆さん、今週もありがとうございました!! 来週もよろしくお願いします!!
グラタンパンのパンを切っているところ。パン750個を2時間半かけ、全て一人で切っています。
グラタンを入れるところを作っています。
グラタンパンのグラタンを作っているところ。とてもクリーミーなグラタンは、こうして大切に、大切に作られています。
グラタンをつめているところ。はみ出さないように丁寧に入れていきます。
焼き上がったところ。これだけの手元と時間をかけて作られています。
ジャーマンポテトのポテトと、それ以外の具材を混ぜているところ。具をつぶさないように大きく優しくかき混ぜていきます。
(今日の産地)
じゃがいもと玉ねぎは北海道産、キャベツは愛知県産、にんにくは青森県産、ピーマンは茨城県産、人参は千葉県富里市産です。