What’s  New

1. ☆ 4月25日(木)ルール・マナーを守り、安全に登校する子ども達!!

投稿日時: 04/25 サイト管理者

雨が上がり、気持ちのよい青空が広がる朝!昨日とは打って変わって朝から強い日差しが降り注ぎ、日中の暑さが予想されます。今日は、子ども達にこまめな水分補給を呼びかけ、熱中症対策に努めていきます!

移転に伴い、今年度から始まった自転車通学。現時点では360人ほどの生徒が自転車で登下校しています。始業式・入学式直後は、南流山駅入口交差点(スクランブル交差点)など、交通が集中するポイントで混乱が見られたものの、2週間が過ぎ、地域の方々や市教育委員会、南流中職員、PTAなど多くの方々の見守りと、ルール・マナーを守って安全に走行しようと頑張る子ども達の努力により、だいぶ混雑が解消されてきました!

「併走は絶対にしない!自転車は1列で!」

「横断歩道や踏切、横断が危険な場所や混雑する歩道では、自転車を降りて歩く!」

この2つのルールを徹底して守ろうとしている子ども達!交差点の横断直後や陸橋の坂道でも、1列を保つため、誰が声をかけるでもなく、整然と列を整えていきます!横断歩道では、しっかりと自転車を降り、安全を確認しながら歩いて渡っています!

自転車通学の開始について、たくさんの心配をしてきましたが、子ども達の意識はとても高く、「南流中の生徒はきちんと1列になって走行していて、えらい!」「誰も見ていなくても、横断歩道では自転車を降りていて、すばらしい!」という地域の方からのお褒めの電話が市教育委員会にかかってきたことも!

さすが、南流中生です!!キラキラ

もちろん、子ども達のこの姿は、ご家庭でのご指導や地域の方々の温かい見守りがあってこそのもの!今朝も、自転車通学生徒が最後に集中する西門前では、鰭ケ崎地区社協の三村さん、稲川さんが子ども達の見守り・誘導をしてくださっていました!!三村さん、稲川さん、子ども達のために、誠にありがとうございます!!

ほかの交差点などでも、地元自治会や交通安全協会の方々が、雨の日も風の日も、小中学生の安全な登下校を見守ってくださっています!地域の方々の支えがあってこその南流中です!ありがとうございます!!これからも、よろしくお願いいたします!!

保護者の皆様も、今後もお子様への声かけやご近所での見守りをお願いします!!