What’s  New

What’s  New

☆各種標語コンクール

〇流山市民生委員児童委員協議会主催「児童虐待防止標語『家族の絆』コンクール」

 応募数:市内17小学校 1,628通、10中学校 2,495通

 ・中学生の部

  優秀賞…「相談しよう 頼れる人は どこにでも」(1年生作品)

  ※小中最優秀作品(2点)は、啓発ポスターに掲載され、掲示されています。

〇流山市社会福祉協議会主催、「地域ぐるみ福祉のまちづくり推進標語コンクール」

 ・推進標語の部

  優秀賞…「感謝から 生まれる 『ありがとう』」(2年生作品)

☆ポスター原画コンクール

〇千葉県緑化推進委員会主催「令和4年度国土緑化運動ポスター原画コンクール」

 ・中学校の部入選…1名(2年生作品)

 ・応募数:322小学校7,166数、104中学校1,804数

     ※他本校2年生4名の作品が佳作に選ばれました。

〇流山市上下水道局主催「水道週間啓発ポスターコンクール」

 ・中学校の部…最優秀賞(3年生作品)

      ※入賞24作品は、令和5年の水道週間(6月1~7日)に市役所ロビー、流鉄流山線車内にて展示される予定です。

〇一般財団法人グリーンクロスジャパン主催「第25回全国小中学校児童・生徒環境絵画コンクール」

 ・明治安田生命特別賞(2年生作品)

 

☆11月23日(水) 流山市青少年健全育成推進大会

〇流山市文化会館で流山市青少年育成会議主催の推進大会が行われました。青少年育成功労者表彰に続き、運動啓発のための標語・ポスターコンクールで本校2名の作品が表彰されました。

【標語の部】

 ・「支え合い 笑顔でつくろう 仲間の輪」…1年生作品

 ・「助け合い 笑顔が花咲く 流山」…2年生作品

 

☆11月24日(木) 2学年職場体験報告会

〇今回の報告会では、キャリア教育の一環として実施した職場体験を発表することで「表現力」を高めることを目的としました。ご参観いただきました保護者や事業所の皆様、ありがとうございました。

  

      準備①              準備②            リハーサル

  

      発表①              発表②              発表③

☆12月 今年もあと1ヶ月となりました

〇令和4年も残り1ヶ月となりました。1学期に引き続き、「ひまわり学級」の生徒たちが職員室前廊下(職員玄関入った正面)に毎月の行事予定を作ってくれています。切り絵や折り紙を活用して季節感を表現した作品ですので、来校の際には是非ご覧ください。

  

  

                 

☆12月7日(水) 書き初め教室

〇米田富貴子先生をお招きして、お正月の風物詩でもある「書き初め」の授業を行いました。静謐な雰囲気のなか、一文字一文字心を込めて書きました。墨と筆で文字を書く機会が減っているので、生徒たちにとって貴重な時間になったことと思います。担任、ALTもチャレンジ。

 <お題> 1年「初日の出」、2年「明るい世界」、3年「早春の青空」

  

  

 

☆12月13日(火) 南部地区中学校特別支援学級合同交流会

〇本校体育館に於いて、市内南部地区の中学校5校の特別支援学級生徒が、様々な活動を通して交流を深めました。

 午前中のみの短い時間ではありましたが、他校の生徒に対して積極的に話しかける様子が見られました。

 ※ボッチャの部では、本校Bチームが優勝、Aチームが準優勝しました。

      

    準備も手伝いました                       司会進行を務めました

  

      準備運動            ボッチャ             友達ビンゴ    

☆12月15日(木) 家庭教育講座・2学期末保護者会

〇本日、PTA主催家庭教育講座と2学期末保護者会を行いました。学区内にお住まいの早稲田大学教授石田光規先生をお招きして、生徒・保護者向けに「友だちとつきあうこと」についてお話をいただきました。「友だちにとらわれすぎない」こと、「いられる場所をつくる」こと、「自らのマイナスについて気にしない」ことで自己肯定感を持つことのの大切さを教えていただきました。

 保護者会には、約200名の保護者に来ていただきました。ありがとうございました。

  

  

☆12月21日(水) 認知症サポーター養成講座

〇流山市包括支援センターの方々をお招きして、2年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症の医学的メカニズム、具体的な症状、不適切・適切な対応事例、心構えの3つのポイント「驚かせない、急がせない、心を傷つけない」を教えていただきました。体験装具の着用に際しては、保護者の方々がボランティアで協力してくださいました。ありがとうございました。

  

  

☆12月21日(水) がん教育講座

〇今年度も、国立がん研究センター東病院小児腫瘍科 細野 亜古先生をお招きして、3年生を対象とした「がん教育講座」を行いました。がん細胞とは、日本の現状、予防法、治療法、身近な存在の患者さんに対する関わり方、普通に生活できることへの日頃の感謝などをわかりやすく説明してくださいました。生徒たちは、細野先生のお話を通して、がんを身近な問題としてとらえ、正しい知識を身につけることができました。