校長室から(78)8月22日(木)「全体研修⑤小中連携研修&校内報告会・⑥アレルギー研修会」
今日は、南流山中学校区の4校(南流中・鰭小・南流山第二小・南流小)で5つの部会を設け、4校を会場に小中連携研修会を行いました。
A「カリキュラムマネジメント部会」には、各校の教務主任等が、B「授業づくり・ICT活用部会」にはICTリーダーや研究主任等が、C「安心・安全部会」には安全主任等が、D「児童生徒会・体験活動部会」には児童会担当等が、E「特別支援教育部会」には特別支援教育コーディネーターや特別支援学級担任等が参加し、4校で情報共有や意見交換をしました(本校はD部会・E部会の会場となりました)。
小中連携研修会終了後、本校では、5つの部会に参加した代表者からの報告会を行いました。部会に参加していない教員も、他校の様子や取り組みを知ることができ、みんなで共有する有意義な時間となりました。
そして、午後は、千葉愛友会記念病院小児科薬剤師で、アレルギーの専門家である石黒先生を講師にお迎えして、「アレルギー研修会」を行いました。緊急時対応とエピペンについて、シュミレーション体験を通して実践的な学びができ、課題も見えてきました。いざという時、命を救うための最善の対応ができるよう、研修で学んだことを生かしてまいります。石黒先生には、最新の知識と熱の入ったご指導をいただき、まことにありがとうございました。
夏休み中は、教員個々でも様々な研修に参加しました。職員全体で行った研修も合わせて、学んだことを2学期に生かしていきます!