新着
RSS2.0
お知らせ

 

3年生が卒業し、校舎に1・2年生だけとなりました。

少し寂しい気がしますが、1・2年生は次年度にむけて

さまざまな準備が始まっています。

心と体の準備を整えて、日々の学校生活がんばりましょう。 

今週の予定

17日(金)学年末保護者会 

 

この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係る年始のメッセージが送付されました。

何か不安や悩みを抱えていることがありましたら、学校や相談窓口等に相談してください。

 

〇文部科学大臣メッセージ

自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生たちへの文部科学大臣メッセージ

中学生・高校生のみなさまへ~不安や悩みを話してみよう~.pdf

「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm

〇子供のSOSダイヤル等の相談窓口 ※令和3年12月17日改修

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

〇相談窓口PR動画「君は君のままでいい」

https://youtu.be/CiZTk8vB261I

  

教科書に沿って家庭学習を進めるため、千葉県独自教材「ちばのやる気学習ガイド」というものがあります。

学習の補充やまとめ等で積極的に活用してみてください。

ちばのやる気学習ガイド(対応教科:国語、数学、英語、理科、社会)

ホームページアドレス:https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gakuryoku/kyoukasyo-syou.html

 

社会全体のつながりが希薄化している中で、新型コロナウイルス感染症の拡大により、さらに人との接触機会が減り、それが長期化することで孤独・孤立に悩む人が増えていることが懸念されております。そのようなことを踏まえ、子ども向けのホームページを公開しております。

孤独・孤立対策ホームページ

https://notalone-cas.go.jp/under18/