フォトニュース

2021年7月の記事一覧

1学期終了

 今日は、1学期の終業式でした。

 このところ定着しているTV放送での終業式を行いました。

 その後、子供達が自分たちで作成した「1学期の振り返り」動画を上映しました。

 大人の観点ではなく、子供ならではの観点で作成した動画で、見ている子供達も夢中で見ていました。

 明日からは、夏休みとなります。子供達が地域で過ごすことが多くなります。

 保護者の方・地域の方の子供達への見守りをお願い致します。

 

 

 

 

 

終業式前の掃除の様子

 今日は、終業式前日となります。

 各クラスで、自分たちの使った教室や廊下、机などを自分たちで一生懸命きれいにしている姿が見られました。

 気持ちよく明日を迎えることができそうです。 

2年生活科の学習

 このところ続いていた梅雨空も今日は明け、気持ちの良い青空が広がりました。

 その下で、2年生が生活科の学習を行っていました。

 自分たちで持ってきた道具を使ってシャボン玉遊びを行っていました。

 使う道具によってできるシャボン玉に違いがあることに気づき、息の入れ方によって大きさを変えることができることにも気づいている子がいました。

 校庭に様々な大きさのシャボン玉が浮かんでいました。

芸術鑑賞会

大阪交響楽団のみなさんが、江戸小の4~6年生にフルオーケストラの演奏を聴かせてくれました。

曲に合わせて体を揺さぶったり、リズムに合わせて拍手をしたりと、子供たちは楽しみながら鑑賞していました。

 

 

給食委員会からの呼びかけ

今日の昼の放送では、給食委員会からのビデオが流れました。

内容は、牛乳容器の片付け方についてです。

紙容器なので、飲み終わった後洗って乾かしてからボックスに入れるということになっているのですが、このところ乾ききっていない容器が入れられていることがみられ、委員会の子供達が問題と捉え、この度の放送となりました。

「自分たちで問題意識を持ち、どうしていったら良いか考え取り組んでいく」とても大切なことだと思います。

担当職員に聞くと、委員会の子供達は自分たちで撮影・編集を行っていたそうです。子供達の行動力にも脱帽です。

にこにこ学級②

 先週までのぐずついた天気から一転して、月曜は夏の日差しが降り注ぐ天気となりました。

 先週実施予定していたにこにこ学級の2回目を本日実施しました。

 日陰を使って学級開きをし、遊ぶときにはマスクを取って給水しながらの活動となりました。

 どのグループも、異学年の子と楽しく遊ぶことができました。

耳鼻科検診

 全校児童を対象に、耳鼻科検診を行いました。

 子供達は検査を嫌がることなく、全員おとなしく検査に応じていたとのことでした。

 結果については後日改めて御報告しますが、治療勧告があった場合には夏休み等を利用して御対応いただきますようお願いします。

にこにこ学級

 にこにこ学級を行いました。

 にこにこ学級とは、1~6年までの異年齢グループを作り、その中で活動することで通常の学級とは違った学びをしていく活動のことです。

 新型コロナウイルス対策のため、教室ではなく校庭を利用して学級開きを行い、グループごとにレクリエーションを行っていました。

 6年生がリーダーとして頑張っていました。1年生は初めてのにこにこ学級への参加でしたが、最初の自己紹介もしっかりできていました。

 これからもそれぞれの学年で役割分担を行いながら、自分たちで掲げたテーマの実現に向けてがんばってほしいです。

 

おはたまTVスペシャル

 今日は七夕の日です。

 給食では、七夕にちなんで、色鮮やかなメニューを提供していただきました。

 また、いつも行っていただいている「おはたまTV「」はスペシャルということで、PTAボランティアの方々により七夕の由来についてのお話を読んでいただきました。その後、七夕にちなんだスペシャルプレゼントを全校児童にいただきました。

 今日はあいにくの天気ではありましたが、子供達の気持ちは晴れやかになりました。ありがとうございます。

  

 

七夕飾り

明日は、七夕です。

本校栄養士が笹を持ってきてくれました。子ども達はそれに七夕飾りを作ってかざりました。とても楽しそうです。

また、各クラスからは、願いを書いた短冊を飾りました。

願いの中には、「新型コロナウイルスが早くなくなりますように」など、子ども達の率直な困り感が感じられるものでした。また、「クラスが楽しく過ごせますように」など、身近な願いを書いているクラスもありました。子ども達の願いが届くといいなあと思います。