フォトニュース

令和3年度 PHOTO NEWS

3年 社会学習

本日、体育館で3年生が社会科の学習の一環として、「昔の道具」について学習しました。

流山市立博物館の方においでいただき、道具の説明をしていただきました。

子ども達は、あまり見慣れない昔使っていた道具について知ると共に、昔の人の生活の工夫について驚き、興味を持つことができました。

貴重な経験を与えていただいた博物館の方々に感謝申し上げます。

2月全校朝会

本日、2月の全校朝会がTV放送で行われました。

朝会に先立って、表彰式がありました。様々な場面で活躍した大変多くの子ども達が表彰されていました。

朝会の後、新しい児童会計画委員の引き継ぎ式がありました。

新たな委員となった児童や、引き続き委員として頑張る児童、そして惜しまれながら卒業とともに計画委員の任を降りる児童、それぞれに感じていることをTVを通して自分の言葉で話していました。

本校は、「人間性豊かな 主体的に考え 行動する子どもの育成」を学校教育目標としています。

今日の計画委員の引き継ぎ式は、まさにそれが具現化されたものではなかったかと感じることができました。

 

感謝の会

 本日、地域の方々への感謝の会を実施しました。

 本来であれば、子ども達を見守ってくださる方々を学校にお招きして実施したかったのですが、新型コロナ蔓延防止等重点措置が発令されている中ですので、TV放送で行いました。

 映像の中で、見守ってくださっている方々を紹介すると共に、一言コメントもいただきました。本当にありがとうございます。

 子ども達からは、生活委員会が主体としてあいさつをしっかりしましょうと、番組の中で呼びかけていました。

 見守ってくださっている方々に、感謝の気持ちを伝えられるといいな、と思います。

しおりTV(読み聞かせ)

 本日より、千葉県全域に新型コロナの蔓延防止等重点措置が発令されました。

 いつもであれば、教室で行っているしおりの会の皆様の読み聞かせですが、感染予防のため急遽TV放送で行いました。モニター越しではありましたが、しおりの会の方々がとても感動するお話やおもしろくてちょっと考えさせるお話を読んでくださいました。

 

情報モラル教室

 本日、5・6年生を対象に情報モラル教室を実施しました。

 講師として、e-ネットキャラバンの大久保 通博 先生をお招きし、体育館で実施しました。

 先生からは、インターネットとの上手な付き合い方というテーマで、その便利さと危険な行為等について動画等を活用して大変わかりやすく子ども達に御講演いただきました。

 子ども達は、大変真剣に参加していました。この後、御家庭の方とルールづくりをすることになっています。お子様からお話がありましたら、御協力の程よろしくお願い致します。