フォトニュース

令和3年度 PHOTO NEWS

学力テスト

 今日は、学力テストを2年生以上の学年児童が行いました。

 国語と算数を行いました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

 

1年 音楽の授業

 1年生が5校時に音楽の受業を行っていました。

午後の授業であるにもかかわらず、1年生は頑張って学習に臨んでいました。

先生の指示に従って、リズムを手で上手に刻むことができていました。

眼科検診

 本日は全校で眼科検診を行いました。

 検査は、学校医の加藤先生が一人一人丁寧に診てくださいました。

 順番を待っている子ども達も、しっかり距離を保ちながら静かに待っていることができました。

 結果については後日、お子様を通してお伝えさせていただきます。

お話玉手箱TV(読み聞かせ活動)

 今日は、今年度初めてのおはなし玉手箱TVでした。

 「ともだちや」という本を読んでいただきました。

 給食タイムのひとときでしたが、子ども達は静かに聞いていました。

 黙食で食べている子ども達ですので、こうした機会は楽しいひとときとなっていると思います。

 おはなし玉手箱の方々、ありがとうございました。

 

避難訓練

 本日は、避難訓練を行いました。

 今年度初めて2次避難まで行いました。

 子ども達は、初めてではあったものの真剣に訓練に臨んでいました。先生からは「自分の命を守るためにどうすればいいか考えて行動しましょう」というお話がありました。

6年 オランダ教室

 6年生がオランダ教室を行いました。

 オランダは流山市が国際交流を行っている国です。今日は、流山市国際交流協会の方と、オランダ人のヨスさんが来校して、6年生にオランダのことについて教えていただきました。

 オランダは日本とのつながりも深く、普段何気なく使っている言葉からもオランダ語が使われていることや、オランダと日本の文化の違いを教えていただ句ことができました。東京オリンピック・パラリンピックでもオランダチームが流山市にやってきます。日本チームだけでなくオランダチームにも興味を持ってほしいと思います。

 今日は、オランダ教室に合わせて、給食もオランダの代表的なメニューを提供しました。

ゴーヤの苗を植えました。

 4年生がゴーヤの苗を植えていました。

 「ゴーヤおいしいんだよ」と話す子もいれば、「ゴーヤは苦いからにがてです」と話す子もいました。このように育てていくことを通して、野菜に対する認識も変わっていくのではないかと思います。

 「上手に植えられたね」と話すと、にこやかな笑顔が見られました。

 

全校朝会TV

  本日は、5月の全校朝会がありました。

  新型コロナウイルス感染予防のため、全校が集まることをせず各教室でTV放送で実施しました。

  校長の話及び生徒指導の話をしました。

  「学校で安全に過ごすための約束を守ってください」と先生から呼びかけた時には、聞いている子ども達が「はい」と返事をするなど、TV越しではありましたが真剣に聞いている子ども達でした。

今日の給食は、こいのぼり寿司

 今日の給食は、鯉のぼり寿司でした。

 朝、正門の前にいつものように立って子ども達を迎えていると、ある子から、「今日の給食の鯉のぼり寿司って、どんなものなんですか」と尋ねてくる子がいました。きっと、それを楽しみに学校に来てくれたのかな、と思いながら、「それは、お昼の時までのお楽しみです。」と答えました。

 実際には左の画像のものが子ども達に提供されました。蓋を開けたときの子ども達の喜んだ表情が浮かんできます。

1年生を迎える会

 本日は、1年生を迎える会を実施しました。

 全校が集まることができないので、校内TV放送を使って実施しました。6年生は1年生の名前を呼名していました。1年生は元気よく返事をしていました。

2~5年生は、一年生へのプレゼントやエドレンジャーが登場する寸劇などを発表し、プレゼントをするなど、TV画面を通してでも一年生への歓迎の気持ちが伝わってきました。また、計画委員の人たちは、動画を編集したり、自分たちで一年生にわかるような発表を工夫したりと、大変頑張りました。

 一年生の発表を聞く姿勢も大変立派でした。