フォトニュース

令和2年度 PHOTO NEWS

2年 生活科の様子

 2年生が、生活科の学習として町探検でわかったことの発表の準備を行っています。

 保護者の方にも御協力いただいて調べてきたことを、グループごとにポスターにまとめていました。

 写真やインタビューの内容などもいれて、聞き手にわかりやすく伝わるよう、友達と協力しながら作成していました。

「子ども読書の情報館」に江戸川台小学校が掲載されました。

トップページ江戸川台小学校のページ

「子ども読書の情報館」サイトに、【令和2年度 優秀実践校】として本校の取組事例が掲載されています。

これからも、子どもたちが本に親しみやすいような図書室にしていきます。

サイトURL:https://www.kodomodokusyo.go.jp/(TOP画面)

TOP画面から、 全国の取組事例 > 学校に☑、令和2年度、千葉県を選択 > 江戸川台小学校 のように、進んでください。

5年 介護サポートの学習

 5年生は、介護サポートについて調べ学習をしています。調べてわかったことを新聞にまとめる活動も行ってきました。

 今日は、認知症介護サポーター授業を、流山市地域包括支援センターの方においでいただき詳しく教えていただきました。

 子供達は、自分たちの調べたことを思い浮かべながら、真剣に学習していました。

3年 オリエンテーリング

 3年生のオリエンテーリングの様子です。

 校内をグループで回りながら、ワークシートに書かれている問題を協力して調べていく活動です。

 他学年も授業を行っている中での実施であったため、子供達は自分たちで「足音を立てないようにね」「静かにしようよ」など、声を掛け合いながら、問題をクリアーしていました。

6年 図工の学習

 6年生が図工の学習で、糸のこ盤を使ってテープカッターを作成している様子です。

 互いに協力しながら、自分のイメージしているデザインに切り抜いています。

 微妙なカーブや急角度のラインを慎重に切り抜いている様子が見られました。

5年 ミニ運動会

 5年生の学年レクの様子です。

 子供達が「絆を深めよう」というテーマのもと、どんなことをすれば目標が達成できるか自分たちで考えて、取り組んでいます。

 新型コロナ予防という観点も考えながら、子供達なりに工夫して企画をしてきました。

 今回は、ミニ運動会を行いました。子供達がルールを作って個人競争や学級対抗リレーなどに取り組む中で、絆を深めることができました。頑張っている友達に温かい応援の声をかける子供達の姿も見られました。

5年 毛筆の学習

 5年生の毛筆の学習の様子です。

 マスクを着用しながらも、「成長」という文字を真剣に書いている様子は、まさに子供達の4月からの成長を感じました。

 

3年生 先生にインタビュー

 業間休みに、3年生が江戸小の先生方にインタビューをしている様子です。

 子供達は、事前にお手紙でインタビューをすることを自分の担当の先生にお伝えし、インタビュー本番では、丁寧にあいさつをしながら、しっかり質問をしていました。

 タブレットも活用し、インタビューしたことを壁新聞にまとめる活動を今後行う予定です。

4年生 理科の授業

 4年生の理科の授業の一コマです。

 月の観察を行うために、練習として太陽の高さを計測する方法を学んでいます。

 自分の拳を使って、水平位置から両拳を順序よく重ねることで、高さを計測しようとしております。

 こうした道具を使わず計測することも、工夫することでできることを学び、普段の生活に活かしていけると良いと思っています。

なかよし学級の活動

 校庭も、秋の爽やかな風が流れるようになりました。

 今日は、なかよし学級の子供達がシャボン玉をつくり飛ばしていました。

 それぞれに違う道具を持って飛ばしていて、道具の違いでできるシャボン玉の大きさが違うことに気づくことができました。そしてシャボン玉を上手に秋風に乗せて飛ばしていました。