2017年10月の記事一覧
進学説明会
5、6校時に進学説明会が行われました。
私立高校の話や県立高校の受検について、真剣に聞いていました。
平成29年度も半分が過ぎ、様々な行事で中心となって頑張ってきた3年生。
卒業までの残り5か月。自分の進路実現に向け、頑張ってほしいです。
私立高校の話や県立高校の受検について、真剣に聞いていました。
平成29年度も半分が過ぎ、様々な行事で中心となって頑張ってきた3年生。
卒業までの残り5か月。自分の進路実現に向け、頑張ってほしいです。
茂木中の風景
朝の冷え込みが少しずつ厳しさを感じるようになってきました。校内の木々も少しずつ色づき始めました。
生徒通用門にある紅葉は、きれいなコントラストを見せています。
生徒通用門にある紅葉は、きれいなコントラストを見せています。
学校音楽祭中央祭
24日(火)に県学校音楽祭中央祭が開催され、吹奏楽部が参加しました。
リラックスした中で堂々と演奏をすることができ、見事、金賞を受賞することができました。
日頃からのご支援等に関し、感謝申し上げます。ありがとうございました。
頑張ってきた3年生もこれを機に引退となります。
リラックスした中で堂々と演奏をすることができ、見事、金賞を受賞することができました。
日頃からのご支援等に関し、感謝申し上げます。ありがとうございました。
頑張ってきた3年生もこれを機に引退となります。
郡市駅伝大会
昨日の台風で実施が危ぶまれましたが、本日、郡市駅伝大会が実施されました。
男子8名、女子8名の少数精鋭で参加し、全力を出し切ってくることができました。
保護者や地域の方々にはたくさんの協力をいただき、ありがとうございました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3774/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3775/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3776/big)
男子8名、女子8名の少数精鋭で参加し、全力を出し切ってくることができました。
保護者や地域の方々にはたくさんの協力をいただき、ありがとうございました。
10月24日(火)の連絡
明日の授業についての連絡です。
火1、火2、火3、火4、木5、木6
の授業が行われます。
郡市駅伝競走大会と県学校音楽祭(合奏の部)に参加する生徒は、事前の連絡通りとなります。
よろしくお願いいたします。
桔梗祭
昨日は、平成29年度桔梗祭が行われました。
午前中は、ステージ発表として、少年の主張、英語スピーチ、総合学習の発表や合唱コンクール、吹奏楽部の演奏がありました。
午後は,自由発表や男装女装コンテストがあり、とても盛り上がっていました。
それぞれが準備から一生懸命に活動したことで素晴らしい桔梗祭となりました。
行事フォトアルバムに写真を掲載しましたので、そちらもご覧下さい。
午前中は、ステージ発表として、少年の主張、英語スピーチ、総合学習の発表や合唱コンクール、吹奏楽部の演奏がありました。
午後は,自由発表や男装女装コンテストがあり、とても盛り上がっていました。
それぞれが準備から一生懸命に活動したことで素晴らしい桔梗祭となりました。
行事フォトアルバムに写真を掲載しましたので、そちらもご覧下さい。
臨時休校
台風21号が接近しており、明日は暴風雨が予想されます。
そのため、23日(月)は臨時休校となります。
外出を控え、学習等を行って過ごせるよう、よろしくお願いいたします。
そのため、23日(月)は臨時休校となります。
外出を控え、学習等を行って過ごせるよう、よろしくお願いいたします。
桔梗祭準備
本日は、明日の桔梗祭に向けての準備がありました。
みんなで明日を成功させようと張り切って準備していました。
明日は、生徒たちの発表を楽しみにお越し下さい。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3772/big)
みんなで明日を成功させようと張り切って準備していました。
明日は、生徒たちの発表を楽しみにお越し下さい。
朝会(表彰)
昨日、朝会がありました。
吹奏楽部の東関東コンクールや新人各種大会などの表彰がありました。
どの生徒も堂々とした態度で表彰を受けていました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3766/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3767/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3768/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3769/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3770/big)
吹奏楽部の東関東コンクールや新人各種大会などの表彰がありました。
どの生徒も堂々とした態度で表彰を受けていました。
県中学校新人各種大会 2日目
県中学校新人各種大会の2日目が行われました。
1日目に続き、各部活とも活躍を見せ、素晴らしい成績を残すことができました。
たくさんの熱い応援をありがとうございました。
【バレー部】ベスト4リーグ
○2-1 陽南
×0-2 清原
×0-2 瑞穂野 第3位
【野球部】1回戦 ○3-0 石橋
準々決勝 ×1-4 大田原 ベスト8
【卓球部】男子シングルス 1名 ベスト16
2名 1回戦惜敗
女子シングルス 1名 2回戦惜敗
【剣道部】男子個人 1回戦惜敗
【柔道部】女子個人 1回戦惜敗
1日目に続き、各部活とも活躍を見せ、素晴らしい成績を残すことができました。
たくさんの熱い応援をありがとうございました。
【バレー部】ベスト4リーグ
○2-1 陽南
×0-2 清原
×0-2 瑞穂野 第3位
【野球部】1回戦 ○3-0 石橋
準々決勝 ×1-4 大田原 ベスト8
【卓球部】男子シングルス 1名 ベスト16
2名 1回戦惜敗
女子シングルス 1名 2回戦惜敗
【剣道部】男子個人 1回戦惜敗
【柔道部】女子個人 1回戦惜敗
県中学校新人各種大会
本日より、県新人各種大会が始まりました。
各種目とも素晴らしい活躍を見せてくれました。
【剣道】男子団体 1回戦 ○3-1 桑
2回戦 ×0-5 西那須野
女子個人 1回戦惜敗
【卓球】男子団体 1回戦 ○3-0 北犬飼
2回戦 ×1-3 田原
女子団体 1回戦 ○3-0 宝木
2回戦 ○3-0 烏山
準々決勝 ×2-3 東陽
ベスト8
【バレー】 1回戦 ○2-0 都賀
2回戦 ○2-0 三島
3回戦 ○2-1 鬼怒
明日、ベスト4リーグを行います。
【野球】雨天のため明日に延期になりました。
各種目とも素晴らしい活躍を見せてくれました。
【剣道】男子団体 1回戦 ○3-1 桑
2回戦 ×0-5 西那須野
女子個人 1回戦惜敗
【卓球】男子団体 1回戦 ○3-0 北犬飼
2回戦 ×1-3 田原
女子団体 1回戦 ○3-0 宝木
2回戦 ○3-0 烏山
準々決勝 ×2-3 東陽
ベスト8
【バレー】 1回戦 ○2-0 都賀
2回戦 ○2-0 三島
3回戦 ○2-1 鬼怒
明日、ベスト4リーグを行います。
【野球】雨天のため明日に延期になりました。
スマイルランチ
本日は、1年生のスマイルランチの日でした。
1年に1回のビュッフェ式の給食で子ども達も楽しそうに選んで食べていました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3763/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3764/big)
1年に1回のビュッフェ式の給食で子ども達も楽しそうに選んで食べていました。
町音楽会
先日、茂木町音楽会が茂木中学校において行われました。
茂木町の各小学校から合唱部が集い、どの学校も素晴らしい歌声を聴かせてくれました。
今年は統合となり、中学校の発表が茂木中だけになってしまいましたが、その分、力強くきれいな歌声を聴かせてくれました。
その後、音楽大出身のメンバーで結成されたサックス四重奏団の「Loops」のみなさんの演奏を聴かせていただきました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3757/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3758/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3759/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3760/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3761/big)
茂木町の各小学校から合唱部が集い、どの学校も素晴らしい歌声を聴かせてくれました。
今年は統合となり、中学校の発表が茂木中だけになってしまいましたが、その分、力強くきれいな歌声を聴かせてくれました。
その後、音楽大出身のメンバーで結成されたサックス四重奏団の「Loops」のみなさんの演奏を聴かせていただきました。
朝会
本日の朝会は図書集会でした。本についてのクイズを行いました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3753/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3754/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3755/big)
研究授業
5校時に、2年3組において理科の研究授業が行われました。芳賀地区の中学校の先生方が参観する中、唾液の実験を協力しながら進めることができました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3750/medium)
卒業アルバム
3年生が卒業アルバムの個人撮影を行いました。緊張した表情で、一生懸命に笑顔を作ろうと頑張っている姿が印象的でした。
中間テスト
先日から中間テストを2日間にかけて行っています。
日々、努力を重ねた学習の成果を発揮しようと、皆、集中してテストに取り組んでいました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3738/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3739/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3740/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3741/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3742/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3743/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3744/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3745/big)
日々、努力を重ねた学習の成果を発揮しようと、皆、集中してテストに取り組んでいました。
朝会
本日の朝会は、校長先生の訓話でした。
「上農は草が生える前に刈る、中農は草が生えてから刈る、下農は草が伸びてから刈る」
という言葉から先を見越して行動することで、効率が良くなるという話をいただきました。
これからの勉強や生活にもつながる話でした。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3736/big)
「上農は草が生える前に刈る、中農は草が生えてから刈る、下農は草が伸びてから刈る」
という言葉から先を見越して行動することで、効率が良くなるという話をいただきました。
これからの勉強や生活にもつながる話でした。
芳賀郡市新人大会3日目
先日は、野球部の決勝戦でした。
相手は芳賀中学校、1点を先制したが、最終回に追いつかれてしまいました。
しかし、7回裏、粘り強い攻撃の末、1点をもぎ取りサヨナラ勝ちとなりました。
優勝することができ、生徒達にも大きな自信となりました。
ここからまた、力をつけて県大会に臨みたいと思いますので、これからもご支援、ご声援をよろしくお願いします。
相手は芳賀中学校、1点を先制したが、最終回に追いつかれてしまいました。
しかし、7回裏、粘り強い攻撃の末、1点をもぎ取りサヨナラ勝ちとなりました。
優勝することができ、生徒達にも大きな自信となりました。
ここからまた、力をつけて県大会に臨みたいと思いますので、これからもご支援、ご声援をよろしくお願いします。