茂木中2014

2015年1月の記事一覧

雪 雪の学校

本日は一面雪景色となりました。
学校では、朝から雪かきを自主的に行ってくれた生徒が何人もいました。
皆様も十分、気をつけてお過ごしください。
 
 

頑張れ!3年生!

今朝は、今年一番の冷え込みでした。
3年生は県立高校受検への最後の追い込みに入っています。
今日はテストを行っています。
受検まで約1カ月。希望進路達成に向けて頑張ってほしいです。
  

インフルエンザの予防について

校内では3年生を中心に、インフルエンザ罹患者が増えています。

先日(1月26日付)、予防についての文書を配布いたしました。

ご家庭でも予防に努めていただければと思います。

 

 ○十分な睡眠・栄養をとる。(体力と抵抗力をつける)

 ○石鹸での正しい手洗い・うがい。(ウィルスを入れない)

  うがいは水道水で可能ですが、お茶を持参してもけっこうです。

 ○咳エチケット。(ウィルスを飛ばさない・もらわない)

  マスクの着用・咳は人がいない方向を向いて・咳を手で受けないなど

 ○不要不急の外出は避ける。

 

インフルエンザの出席停止は発熱の翌日から5日間。ただし解熱後2日経過。

学年集会

2年生の学年集会が行われました。
立志式に向けての心構えや、服装等の確認が行われました。
生徒達は式典参加に向けて意識を高め、素晴らしい式典が開催できるように頑張っています。
 
 
3年生を中心にインフルエンザ流行の兆しがあります。
学年集会では、予防として全員マスク着用で開催しました。

給食・食事 スマイルランチ

本日は2年生のスマイルランチの日でした!
バイキング形式による給食で、みんなの好物がたくさんでました。
どのクラスもほとんど残さずに食べることができました。
 
 

東関東アンサンブルコンテスト

1月25日(日)に神奈川県にて開催された、東関東アンサンブルコンテストに本校吹奏楽部の「金管八重奏」が出場しました。
日頃の練習の成果を存分に発揮することができ、本県としてはトップの「銀賞」を受賞することができました。
今までの練習の中で、御支援、御協力、そして温かい応援を多数いただきありがとうございました。

音楽 合唱練習

立志式に向け、毎日合唱の練習を頑張っています。
今日の昼休みは、1、2年生の女子生徒の練習でした。
  

東関東アンサンブルコンテスト


明日の「東関東アンサンブルコンテスト」に参加する「金管八重奏」の生徒達が、会場に向け出発しました。
素晴らしい演奏をしてくれることを期待しています。
応援よろしくお願いいたします。

東関東アンサンブルコンテスト

25日(日)に神奈川県で開催される「東関東アンサンブルコンテスト」に吹奏楽部の金管八重奏が出場します。
12月に行われた県のコンクールで出場を決めて1カ月。
更なる上位コンクールに向けて、毎日一生懸命に取り組んできました。
練習の成果を100%発揮できるように頑張ってほしいです。
  日 時  平成27年1月25日 日曜日
  会 場  神奈川県相模女子大学グリーンホール
詳しい情報は下にリンクを貼りましたので、そこから御確認下さい。
 
東関東アンサンブルコンテスト関連ページ

立志式 歌の練習

今週から、立志式に向けた合唱の練習が始まりました。
昼休みと帰りの会に行われています。
今日の昼休みは、1、2年男子で行われました。
素晴らしい歌声で、2年生の「立志」をお祝いできればと思います。
 

星 立志式に向けて

2月3日(火)に2年生の立志式が行われます。
今日は、壇上に立ち、誓いのことばの練習をしました。
 
 

キラキラ 道の駅清掃

今回、美術展の場所を提供してくださったお礼も兼ねて、美術部による道の駅清掃のボランティア活動を行いました。
天気も良く、きれいになり、とても気持ちのよい時間となりました。
  

朝会

3学期学級委員の任命が行われました。
3年生にとっては義務教育最後、1、2年生にとっては進級に向けてのまとめの学期として、学級委員を中心として、有意義な学期になることを期待しています。
 
任命終了後に、校長先生から1986年8月に茂木町を襲った、水害についてお話がありました。
阪神淡路大震災から20年を迎えようとしています。
自然災害の恐ろしさや悲しみなどを考えながら、普段から自分達は何を心がけていけばいいのか考えていければと思います。
 

花丸 茂木中学校美術部作品展

道の駅もてぎにて今月15日まで作品展が開かれています。
テーマは「明かり」です。約100点ほどの作品が展示されています。
ぜひ、足を運んでいただければと思います。

学校 始業式

本日、1時間目に始業式があり、いよいよ3学期が始まりました。
子どもたちは初日から元気に過ごしていました。