茂木中2018

茂木中LIVE!

晴れ Xmas駅伝大会(1・2年生)

12月21日(金)と25日(月)に行われた、クリスマス駅伝大会の様子をお伝えします。

12月21日に行われた2年生の様子です。


12月25日に行われた1年生の様子です。


1・2年生の皆さんお疲れ様でした。

出張・旅行 茂木町について調べる!②

先週に引き続き、本日も1年生が現地調査を行い、源太楼・道の駅もてぎ・茂木駅・お囃子保存会、城山公園に伺いました。


先週、今週と現地調査に協力してくださった地域の皆様、ありがとうございました。

花丸 クリスマス駅伝大会(3年生)

現在、体育の授業で持久走を行っています。そこで、12月20・21・25日にかけて授業の成果を確認するために、各学年ごとにクリスマス駅伝大会を行います。本日は3年生が行いました。


明日は2年生が行います。2年生のみなさんがんばって下さい。

花丸 お楽しみ会

本日の4校時から給食にかけて、手をつなぐ親の会会長様、役員の皆様、保護者の皆様をお招きして特別支援学級のお楽しみ会を行いました。


リコーダー演奏やダンス、英語の朗読、百人一首などそれぞれが得意なことやがんばって練習したことを発表しました。発表の後は、ビンゴゲームをして保護者の方と一緒に昼食を食べました。


特別支援学級の生徒達がつくった作品です。手をつなぐ親の会会長様、役員の皆様、参観して下さった保護者の皆様大変お世話になりました。

出張・旅行 茂木町について調べる!①

現在、1年生は桔梗タイムでふるさと学習を行っており、茂木町の文化や歴史など様々なことについて調べています。パソコンや本で調べるだけでなく現地に行って調査やインタビューをするということで、本日と来週の木曜日の2回に分けて現地調査を行います。本日は、柏屋・竹屋・安養寺・本岡寺・瑞岩寺・長谷寺・ふみの森もてぎ・茂木町役場・八雲神社で現地調査を行いました。


現地調査に協力して下さった皆様、ありがとうございました。来週、現地調査にご協力していただく皆様、よろしくお願いします。