茂木中LIVE!
思春期教室
本日、元気アップ館の保健師さんが来校され、2年生の思春期教室が開かれました。
生命誕生の奇跡、命の大切さ、親の苦労や感謝の気持ちを学びました。生徒たちは真剣に話を聞くことができました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3812/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3813/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3814/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3815/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3816/big)
生命誕生の奇跡、命の大切さ、親の苦労や感謝の気持ちを学びました。生徒たちは真剣に話を聞くことができました。
大縄跳び大会
本日の朝、体育委員会が計画した大縄跳び大会が行われました。
どのクラスも、昼休みなどを利用して頑張って練習してきた成果を発揮できたことだと思います。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3799/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3800/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3801/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3802/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3803/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3804/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3805/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3806/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3807/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3808/big)
総合結果
優勝 3-1
準優勝 3-2
第3位 2-2 でした。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3809/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3810/big)
どのクラスも、昼休みなどを利用して頑張って練習してきた成果を発揮できたことだと思います。
総合結果
優勝 3-1
準優勝 3-2
第3位 2-2 でした。
千本城趾清掃
本日の2校時から4校時にかけて、2年生が千本城趾の清掃活動を行いました。
この時期、落ち葉がたくさんあり、地面も埋もれていましたが、清掃をしてとてもきれいになりました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3793/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3794/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3795/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3796/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3797/big)
この時期、落ち葉がたくさんあり、地面も埋もれていましたが、清掃をしてとてもきれいになりました。
朝会
本日の朝会は表彰でした。
剣道やポスター、書道などたくさんの表彰がありました。
茂木中の生徒たちがいろいろな所で活躍しているのが目に浮かびました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3789/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3790/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3791/big)
剣道やポスター、書道などたくさんの表彰がありました。
茂木中の生徒たちがいろいろな所で活躍しているのが目に浮かびました。
昼休み
本日の昼休みの様子です。
大縄跳び大会に向けて、練習が始まりました。
天気も良く、温かい日差しの中、元気に跳んでいました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3786/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3787/big)
大縄跳び大会に向けて、練習が始まりました。
天気も良く、温かい日差しの中、元気に跳んでいました。
朝会
本日の朝会は、校長先生の訓話でした。
本校では、心を育てる3つの努力点「あいさつ・読書・清掃」を重点的に取り組んでいます。
その中の一つである「読書」についての話をいただきました。
これからも読書を通して、心を豊かにしていけると良いと思います。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3784/big)
本校では、心を育てる3つの努力点「あいさつ・読書・清掃」を重点的に取り組んでいます。
その中の一つである「読書」についての話をいただきました。
これからも読書を通して、心を豊かにしていけると良いと思います。
進学説明会
5、6校時に進学説明会が行われました。
私立高校の話や県立高校の受検について、真剣に聞いていました。
平成29年度も半分が過ぎ、様々な行事で中心となって頑張ってきた3年生。
卒業までの残り5か月。自分の進路実現に向け、頑張ってほしいです。
私立高校の話や県立高校の受検について、真剣に聞いていました。
平成29年度も半分が過ぎ、様々な行事で中心となって頑張ってきた3年生。
卒業までの残り5か月。自分の進路実現に向け、頑張ってほしいです。
茂木中の風景
朝の冷え込みが少しずつ厳しさを感じるようになってきました。校内の木々も少しずつ色づき始めました。
生徒通用門にある紅葉は、きれいなコントラストを見せています。
生徒通用門にある紅葉は、きれいなコントラストを見せています。
学校音楽祭中央祭
24日(火)に県学校音楽祭中央祭が開催され、吹奏楽部が参加しました。
リラックスした中で堂々と演奏をすることができ、見事、金賞を受賞することができました。
日頃からのご支援等に関し、感謝申し上げます。ありがとうございました。
頑張ってきた3年生もこれを機に引退となります。
リラックスした中で堂々と演奏をすることができ、見事、金賞を受賞することができました。
日頃からのご支援等に関し、感謝申し上げます。ありがとうございました。
頑張ってきた3年生もこれを機に引退となります。
郡市駅伝大会
昨日の台風で実施が危ぶまれましたが、本日、郡市駅伝大会が実施されました。
男子8名、女子8名の少数精鋭で参加し、全力を出し切ってくることができました。
保護者や地域の方々にはたくさんの協力をいただき、ありがとうございました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3774/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3775/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3776/big)
男子8名、女子8名の少数精鋭で参加し、全力を出し切ってくることができました。
保護者や地域の方々にはたくさんの協力をいただき、ありがとうございました。