茂木中LIVE2025!
運動会 全体練習!
本日の運動会練習は、部活動紹介、学年、学級練習を行っています。
部活動紹介では、各部一丸となって取り組んでいます。
学年学級練習では、練習の成果を生かし、上達しています。
部活動紹介
学年、学級練習
運動会 学年練習!
2年生の様子
運動会 学年練習!
1年生の様子
運動会 学年練習!
運動会に向けて練習開始!
運動会に向けて短期間の練習が始まりました。
今日は運動会に向けての心構えや練習にあたっての諸注意の後のあと、午後に全体や学年の練習を行いました。
また、放課後の30分間を利用し、学級ごとに団体種目の練習を行いました。生徒たちは積極的に声を出し合い動きを確認していました。今年の運動会も大いに盛り上がる予感がします。
不審者侵入対応訓練実施5/2!
茂木警察署の協力を得て、本校に不審者が侵入してきたことを想定しての訓練を実施しました。
生徒たちは教室の出入り口に机でバリケードを築くとともに、速やかに避難しました。また、教員はさすまたを使い、警察官が駆けつけるまでの間、不審者を一か所にとどめる対応を取りました。
さらに、登下校時に不審者に出遭ってしまった際の対応についても学ぶことができ、自分で自分の命を守ることを再確認する良い機会となりました。
授業参観・PTA総会・学年学級懇談会開催4/18!
今年度第1回目の授業参観と学年学級懇談会、そしてPTA総会を開催しました。保護者の皆様には、大変お忙しい中、たくさんのご出席をいただきました。改めて保護者の皆様の本校教育活動に対する御理解と御協力に感謝申し上げます。
今年度も生徒の健やかな成長を願い、教育活動を推進していきます。どうぞよろしくお願いします。
令和7年度入学式4/8!
今年度は60名の新入生が入学しました。入学式呼名での返事は、大変元気が良く、中学校生活に対する意欲や期待が大いに感じられました。今年度も一人一人の生徒が光輝く、良い一年となりそうです。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
第1学期始業式4/8(火)!
第1学期の始業式を2・3年生と行いました。今年度は「茂木中合言葉」を新しくしました。昨年度まで3年間掲げていた「学び合い、高め合い、やり抜く」については、概ね達成できたと考え、今年度からは「MTG」としました。MはMOVE、TはTRY、GはGETの頭文字となります。MTGには、「自ら動き、試行錯誤を重ね、新たな学びを獲得する」という自立した学習者を目指すことをねらいとしています。
令和7年度新任式4/7(月)!
新たに4名の教員を本校にお迎えしました。今回赴任された先生の専門教科は、社会、国語、英語、美術となります。
代表生徒の歓迎の言葉もあり、今年度も生徒及び教職員でともに充実した日々を送っていきたいと考えております。