令和7年度
第54回芳賀地区小学校陸上記録会
5月14日 第54回芳賀地区小学校陸上記録会兼第41回全国小学生陸上競技大会芳賀地区予選会が真岡ハイトラ運動公園陸上競技場で行われ、本校からは7名の児童が選手として参加しました。
児童は練習の成果を発揮し、5年男子100m、6年女子100m、女子コンバインドAの3種目で県大会出場権を獲得しました。おめでとございます。
5年生 家庭科・調理実習
5月12日 5年生が家庭科の授業で、じゃがいもを使った調理実習を行いました。
読み聞かせ
5月12日 今年度1回目の読み聞かせを行いました。
ボランティアの方、お世話になりました。
3,4年生 じゃがいもの芽かき
5月9日 3,4年生がじゃがいもの芽かきをしました。
講師の方、お世話になりました。
2年生 野菜の苗植え
5月9日 2年生が生活科の授業で野菜の苗植えをしました。
探鳥会
5月8日 延期になっていた探鳥会を実施しました。
6年生が大瀬コース、5年生が河井下河原コース、3,4年生が河井義明河原コースで行いました。
トビ、ヒバリ、アオサギ、ホオジロなど、各コースでたくさんの野鳥が観察できました。
講師の先生方、お世話になりました。
5年生 臨海自然教室・班別打合せ
5月7日 今月末に実施される臨海自然教室の班別打合せを行いました。
茂木町4小学校の5年生で合同で実施するため、活動班が他校の児童と混合になるので同じ班になる児童とオンラインで行いました。
1年生 図工「ちょきちょきかざり」
4月28日 完成した作品を壁に掲示し、記念写真を撮りました。
授業参観
4月25日 授業参観・PTA総会・後援会総会・学年部会が実施されました。
写真は授業参観の様子です。
1,2年 生活科学校探検・どうぞよろしくしゅうかい
4月23日 1,2年が生活科の授業で学校探検と「どうぞよろしくしゅうかい」をしました。