文字
背景
行間
2024年7月の記事一覧
紫陽花の剪定作業
沢地小の校庭や通学路、がんばり坂の紫陽花の花は、地域の皆さまのお力で、毎年きれいな花を咲かせています。今年も、色とりどりのきれいな紫陽花が、毎日子供たちの登下校を見守ってくれています。今日は、かわせみボランティアや粋なおやじの会、保護者の皆様による剪定作業が行われました。熱中症に気をつけながらの作業になりました。おかげさまで、きれいに紫陽花の花が刈られ、きっと来年もきれいな花を咲かせてくれると思います。皆様、猛暑の中、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
第2回かわせみ実行委員会
第2回かわせみ実行委員会が開催されました。
各部からの活動近況や今後の活動について、確認や意見交換をしました。
お忙しい中でお集まりいただきました実行委員の皆様、誠にありがとうございました。
2年たなばたかざり
2年生が、たなばたかざりを作りました。短冊に願いごとを書いて、かざりもつけて、楽しみながら活動することができました。
3年 健口教室
歯科医・歯科衛生士さんに来校していただき、健口教室を行いました。歯の健康を守るために大切なことを教わりました。乳歯と永久歯の違い、虫歯になってしまう可能性のあるお菓子ランキング等を教えていただきました。また、染色液を使い、磨き残しがあるかどうかを確かめていきました。これから、自分がどの歯を意識して磨けば良いのかを知ることができたと思います。正しい歯磨きの仕方も教えてもらったので、ぜひお家でも実践してみてくださいね。保護者の皆様、持ち物の御準備をありがとうございました。
1年 めんぼーくん読み聞かせ
1年生の教室にめんぼーくんが来て下さいました。絵本のまち三島の取組で、各学校の1年生に読めんぼーくんが読み聞かせをしてくださいます。沢地小は、トップバッターです。元気いっぱいのめんぼーくんに子供たちの笑顔が広がりました。本を通して、心があたたかくなります。
【4年】三島めぐり2
4年2組は、7月2日(火)、三島めぐりに行きました。
はじめに清掃センターに行ってきました。
燃えるごみを大きな機械を使って、攪拌(かくはん)する作業を
していました。
燃えるごみをどのように処理するのか子供たちは、
興味をもって学ぶことができました。
次に浄化センターに行きました。
下水がどのようにきれいになるか、映像を見たり、実際に施設を見学したりして
学びました。
最後の処理で、きれいになった水を見て、子供たちは、感心していました。
最後に伊豆島田浄水場に行きました。
浄水場では、水道水がどのようにきれいにされて、私たちのもとに
届くのか学習しました。
沢地小の水道水は、こちらの浄水場から届いた水だそうです。
最後に消毒した水道水を貯めるタンクを皆で触りました。
タンクの表面がとても冷えていて、子供たちも気持ちよさそうでした。
6年 交通安全リーダーと語る会
火曜日の5時間目に6年生が交通安全リーダーと語る会を行いました。4月から最上級生として、下級生の手本となってきた6年生です。今日は、通学路について感じていることや改めて調べたことを発表し合いました。御来賓の皆様、スクールガードの皆様にも、暑い中参加していただきました。これからも交通安全リーダーとして、交通ルールを守って、下級生にも声をかけながら、活躍してほしいと思います。
4年 三島めぐり1
今日は、4年生の三島めぐりです。社会の学習内容について、見学を通して学習を深めます。今日は暑い一日になりそうです。気をつけて、いってらっしゃい。
1年生活科 さわじのしぜんはかせになろう
1年生の生活科の授業では、「さわじのしぜんはかせになろう」の活動を行っています。今日の授業では、子供たちが今まで活動で気付いたことをもとにしながら、クイズをつくって出し合いました。子供たちの「やりたい」があふれる時間になりました。
5年総合 視覚障害体験
今日の2,3時間目の総合の授業では、社会福祉協議会の皆様を講師にお招きし、視覚障害体験が行われました。二人ペアでアイマスクをして、白杖を使いながら、階段や廊下、障害物に気をつけながら、歩く活動をしました。体験を通して、視覚障害について考えるきっかけになる時間となりました。