文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
職場体験学習発表会
11月1日、2日の職場体験で学んだことを発表しています。
3つのブースに分かれ、お互いに学び合いました。
第2回学力診断調査
3年生が、学力診断調査を受けました。
テストを受けている姿に真剣さが伝わってきます。
学校保健委員会
保体委員会が企画・運営する学校保健委員会が開かれました。
テーマは『レベルアップ!睡眠習慣』
保体委員が、事前アンケート結果、理想の睡眠などを発表したのち、自分の睡眠週間を振り返りました。
防災訓練
火災を想定した防災訓練を実施しました。
今日は、防火扉を使用し、小さい扉を通って避難しました。
生徒総会に向けた学級会
6校時、生徒総会に向けた学級会が同時に行われました。
議題は「中郷中生がより時間を守って生活するために」
現状や取組のアイデアを出し合いました。
生徒総会は12月2日(金)です。
授業の様子
美術の授業「一つの形が集まると」
下絵に合わせて、明るい色から、むらがないように彩色しています。
研究授業
体育の研究授業を行い、市内の先生方に中郷中の授業を見てもらいました。
授業の様子
技術:木工の授業です。
けがきの段階に入りました。
1mmもずれることなく線を書いていくのは大変そうです。
授業の様子
家庭科で巾着を作っています。
だんだん袋の形になってきました。
ボタンをつけるのが一番の難関のようです。
授業の様子
美術の篆刻の授業です。
印面を仕立て、トレーシングペーパーに書いたデザインをうつしていく段階です。
来週から「掘り」の段階に入ります。
薬学講座
1年生を対象に薬学講座を行いました。
三島警察署 スクールサポーターからは、大麻や薬物の依存性などについてお話をいただきました。
学校薬剤師さんからは、薬の主作用と副作用のことや、タバコの害のこと、またタバコは薬物乱用の入口になってしまうことなどをお話していただきました。
保健体育委員の1年生は、この日に向けて、タバコの害についてカイワレ大根の実験を行い、結果を報告しました。
生徒たちは、次のような感想を持つことができました。
・薬物乱用は何回も使っていることだと思ったけれど1回使っただけでも薬物乱用になる事を知った。誰かに誘われても断ることができるようになろうと思った。
・わたし達と同じ20歳未満でも薬物乱用をしている人がいるということを知り、自分事として考えなければならないと思った。講師の方が言っていたように、自分の生活を大切にしていきたい。