文字
背景
行間
ブログ
令和4年度学校からのお知らせ
中郷小の朝
八反畑方面の田んぼでは、田植えが始まっていました。学校の菜園では、小さかったキュウリが大きく育っていました。
救命救急講習(その2)
引き続き、講習の様子です。毎年、もしもの時のために全員で真剣に取り組んでいます。
救命救急講習を行いました
職員は放課後、富士山南東消防の方を講師に迎え救命救急講習を、その後には養護教諭が中心となり、アナフィラキシーショック対策講習を行いました。
中郷小の朝 2
校庭には、はぎの花が咲いていました。また、校庭の片隅に子どもが作った「どろだんご」が。宝物を隠してあるようにそっと草かげに置いてありました。帰りに、持って帰るのでしょうか。
うめな花小路花壇
園芸委員の子どもたちが中心になって定植した学校正門の通りにある「うめな花小路花壇」では、小さかった花の苗が大きくなってきました。
中郷小の朝
朝の登校風景です。校舎の北側は、田んぼが広がっています。ひまわりの花を見つけました。136号線の歩道橋では、スクールガードさんが子どもたちに声を掛けてくださっています。ありがとうございます。
「若さ」は武器!
昼休みの風景です。子どもたちは元気よくグラウンドを駆け巡ります。鬼ごっこをしている中に若手教員が交じっています。子どもたちも大喜びです。食後にも関わらず、子どもたちと駆け巡る「若さ」はやはりいいですね。
中郷小の朝 2
梅名、安久方面の登校の様子です。スクールガードの方々が、交差点や交通量の多い箇所で見守りをしてくださっています。雨の日も風の日も、本当にありがとうございます。
中郷小の朝
朝、通学路をたどり、子どもたちに声を掛けていきました。途中の公園や町内の花壇にきれいな花が咲いていました。子どもたちも、登下校中にこの花を見ながらほっとしているかもしれません。
体力テスト
5・6年生の体力テストの様子です。取り組んでいる子どもたちは、真剣な表情でした。また、待機している子どもたちの態度も立派でした。
検索
アクセスカウンター
1
9
7
1
5
9
3