ブログ

2023年4月の記事一覧

5年生 授業の様子です

5年1組では、理科の「顕微鏡の使い方」の学習をしていました。2組では、百人一首を行っていました。さすが5年生。集中した様子でした。

3年生 授業の様子です

3年生は、国語科で国語辞典の引き方を学習していました。「そ」から始まる言葉を引くには…「さしすせそ」と声に出して、さ行を探していました。最初はみんなそうですよね。だんだん慣れると思います。

お話が終わっても…

2年生の子供たちはお話が終わった後も、常葉大学の先生の周りを囲んでいました。どうやら、質問があるらしいです。質問を受けた先生は、分かりやすく、説明してくださいました。

6年生 授業の様子

6年1組では、国語科の接続語の学習。2組では算数科の文字式の学習をしていました。普段意識せず使っている接続語に意味があることを例文を参考に学習をしました。また、2組では図形の面積を求積するときにも、分からないところは文字を使えるという学習でした。

1年生 学校探検

今日は、入学して初めての本格的な雨。朝は、下駄箱で傘の始末から手順を覚えた1年生でした。せっかくの体育も雨でできません。そこで、生活科の学校探検に内容を入れ替えました。初めて入る職員室・校長室・事務室に、子供たちは興味津々でした。

2年生 生き物の話

常葉大学の先生がきてくださり、生き物について詳しく教えてくださいました。2年生の国語科の教科書に「ほたるの一生」という説明文の学習があります。ほたるの生態や生息する環境について、分かりやすくお話があり、子供たちからは「へえ~。」と言う声があがりました。

なないろ 読み聞かせ

6年生は、「レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥はなかなくなったの?」、「いのちのまつり」などを読んでもらいました。問題提議の本、先祖のことなどの内容でしたが、子供たちは驚いたり、よく考えたりした様子でした。

 

なないろ 読み聞かせ

5年生は、「小学生のボクは鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」、「ピーボディー先生のりんご」を読んでもらいました。親の思いは、いつでも逞しく育ってほしいということを教えてくれる絵本でした。子供たちは、静かに聞いていました。

なないろ 読み聞かせ

4年生は、「1つぶのおこめ」、「プーさんとであった日」などのお話を読んでもらいました。「1つぶのおこめ」は、算数の不思議なお話です。1粒から倍、倍に増え、5億を超えるという内容に、子供たちは「うわあ!」と声を上げました。

「プーさん」は有名ですが、本当にモデルのくまがいたなんて!本当に驚いた様子の子供たちでした。