文字
背景
行間
2022年9月の記事一覧
6年生韮山史跡巡り
6年生韮山史跡巡りです。社会の学習と修学旅行に向けた取り組みを兼ねて実施します。まずは「この日」に向けての体調管理の徹底○。朝7時15分集合完了○。順調です。いってきまーす。
6年生韮山史跡巡り
6年生韮山史跡巡りです。社会の学習と修学旅行に向けた取り組みを兼ねて実施します。まずは「この日」に向けての体調管理の徹底○。朝7時15分集合完了○。順調です。いってきまーす。
6年生韮山史跡巡り
6年生韮山史跡巡りです。社会の学習と修学旅行に向けた取り組みを兼ねて実施します。まずは「この日」に向けての体調管理の徹底○。朝7時15分集合完了○。順調です。笑顔の中に真剣さのある出発式。
授業の様子です。
2年生国語の授業です。作文の書きかたについて学んでいるところです。聞く姿勢が立派です。
授業の様子です。
2年生図工の授業です。紙粘土を使って作品を制作中。完成したらタブレットで写真を撮り、自分の感想をそえてアップします。2年生もなかなかやります!
授業の様子です。
5年生算数の授業です。学級レクレーションのように見えますが「チームを分けよう~倍数と約数」について学習中です。順番に分けていったときのまとまりに「きまり」があることを見つけていきます。
授業の様子です。
6年生社会の授業です。授業の始めは「歴史人物カルタ」でウォーミングアップ!
授業の様子です。
6年生英語の授業です。ALTの先生とコミュニケーションをとるのは楽しいですね。
授業の様子です。
6年生理科の授業です。こちらも宿題で撮影してきた月の写真をクラス全体でシェアしているところです。
授業の様子です。
4年生音楽の授業です。「繰り返しや変化を使って、リズムアンサンブルを作りましょう」各班ごとに取り組んだ曲を発表しいるところです。
授業の様子です。
3年生理科の授業です。NHK for SCHOOL 視聴中。すばらしい映像がいっぱいです。
授業の様子です。
4年生国語の授業です。「考えをまとめよう 広げよう」。自らの考えをもち、友達と意見交換し、自分の考えを確かなものへと進化させていきます。こつこつ積み重ねているところです。
授業の様子です。
4年生算数の授業です。大きな数のわり算・筆算を行っています。速さと正確さを求めて。
授業の様子です。
1年生国語の授業です。授業で使った資料をのりで貼り付けて「製本」しています。上手にできたかな?
授業の様子です。
1年生算数の授業です。タブレットを使って学習中。上達が早い!
授業の様子です。
3年生体育の授業です。ボール運動です。まずはボールの扱いになれるドリルを実施中。
授業の様子です。
6年生算数の授業です。「線対称・点対称」を学んでいます。学んだことを生かして、応用編に挑戦中。先生も熱く語ります!
授業の様子です。
6年生理科の授業です。「月の満ち欠け」について学んでいます。ちょうど中秋の名月と重なりました。グッドタイミング!宿題「タブレットで月の写真をとる」は、なかなか効果的に授業に生かせています。
授業の様子です。
5年生社会の授業です。「漁業の工夫」について気付いたこと、資料から読み取ったことを班でまとめています。
授業の様子です。
4年生算数の授業です。「できるようになったこと」章末問題です。等式の性質を生かして答えを導いていきます。