学校からのお知らせ

会議・研修 ○○長伏小オンライン授業のルール○○

 オンライン授業は「コロナ罹患者・濃厚接触者」「感染が不安で休ませたい」との理由がある場合、「校長がその状況を確認し許可した場合」のみ参加可能となっています。その場合は「欠席」とはならず「出席停止」となります。

 希望する際には、LEBER(リーバー)の「今日は出席しますか」の項目で「オンライン」を選択するか、コメント欄に「オンライン希望」と入力してください。

 
 オンライン授業の約束

 児童本人が、上記以外の理由でお休みされる場合は通常の「欠席」の報告をしてください。その場合は「欠席」になりますので、オンライン授業も受けません。体を休めることを最優先事項としてください。

オンライン授業とは
 ① 同時双方向型のオンラインを活用した学習指導
 ② 課題の配信・提出、教師による質疑応答及び児童生徒同士の意見交換をオンラインを活用して実施する学習指導です。出席停止扱いですが、「学習」として評価することができます。また、児童の生活リズムを安定させることも同時に求められています。そこで以下に書かれている内容を守って取り組んでください。

 オンライン授業(ライブ配信授業)、朝の会、帰りの会
①映像は必ずオンにして表情が見えるようにしてください。他の児童にも様子が見えますので服装や、学習環境にも気を付けてください。原則、教室と同じような環境を作ってください。
②「朝の会」8:20~ 「帰りの会」14:00~は必ず参加します。時間は前後することがあるかもしれません。待機していてください。
③ライブ配信授業中はカメラはオンにし、原則出歩きもしないでください。通常授業と同じです。ノートも記録します。資料配付などが行われた場合は先生の指示に従ってください。
④休み時間はオフにします。

自主学習授業
①指定されたプリントや学習、eライブラリなどを各自で進めます。
②予定帳に学習した内容を記入します。

テスト
①実施の方法は担任の先生と相談して決めます。学校に登校し別室にて受けてもらうこともあるかもしれません。
②テストを配信した場合は、著作権の問題もありますので、絶対に外部に流失しないようにしてください。

テスト・プリント・作品の配布や回収
①できるだけオンラインで配布します。
②配布や回収のために御協力をお願いします。

 学校はガイドラインに沿って感染症対策を徹底し、できるだけみなさんが学校に登校し授業を受けられるよう今後も取り組んでいきます。質問や相談等ありましたら遠慮なく連絡ください。
 御理解と御協力をお願いします。